検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海底探検の科学  カラー図解      

著者名 後藤 忠徳/著
著者名ヨミ ゴトウ タダノリ
出版者 技術評論社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  452.8/ゴ/   115743775一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海底 底生生物 海洋観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001800491
書誌種別 図書
書名 海底探検の科学  カラー図解      
著者名 後藤 忠徳/著
書名ヨミ カイテイ タンケン ノ カガク カラー ズカイ  
著者名ヨミ ゴトウ タダノリ
出版者 技術評論社
出版地 東京
出版年月 2023.7
ページ数 111p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-297-13607-9
分類 452.8
件名 海底 底生生物 海洋観測
内容紹介 火山や地震、海流や海底生命など、深い深い海の底の世界を、最新の海底調査技術を杖にしてヒモ解き、多くの写真や図表とともに紹介。海底研究のプロフェッショナル達へのインタビューも収録する。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科にて博士(理学)学位取得。兵庫県立大学大学院理学研究科教授。海洋研究開発機構研究開発功績賞等受賞。著書に「海の授業」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。