蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
できるキッズ子どもと学ぶScratchプログラミング入門
|
著者名 |
竹林 暁/著
|
著者名ヨミ |
タケバヤシ アキラ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | 007.64/デ/ | | 115365215 | 一般 | 開架 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内 春人/著
安倍晋三の正体
適菜 収/[著]
安倍晋三が生きた日本史
櫻井 よしこ/著
安倍晋三実録
岩田 明子/著
「単純化」という病 : 安倍政治が…
郷原 信郎/著
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
安倍晋三回顧録
安倍 晋三/著,…
7・8元首相銃撃事件何が終わり、何…
河出書房新社編集…
宿命 : 安倍晋三、安倍晋太郎、岸…
安倍 洋子/著
安倍晋三総理が闘った朝日と文春
花田 紀凱/著
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア…
安達 宏昭/著
日本像の起源 : つくられる<日本…
伊藤 聡/著
東アジアのなかの日本文化
村井 章介/著
安倍・菅政権vs.検察庁 : 暗闘…
村山 治/著
赤旗スクープは、こうして生まれた!…
しんぶん赤旗日曜…
高橋洋一、安倍政権を叱る!
高橋 洋一/著
見えない戦争(インビジブルウォー)
田中 均/著
帝国日本の植民地を歩く : 文化人…
崔 吉城/著
安倍「一強」の秘密
石橋 文登/著
「安倍晋三」大研究
望月衣塑子&特別…
偽ニュースとプロパガンダ全内幕 :…
古森 義久/著,…
安倍政治100のファクトチェック
南 彰/著,望月…
米中衝突 : 危機の日米同盟と朝鮮…
手嶋 龍一/著,…
大東亜秩序建設/新亜細亜小論
大川 周明/著
安倍晋三の闘い : 官邸からの報告
阿比留 瑠比/著
図説『日本書紀』と『宋書』で読み解…
瀧音 能之/監修
安倍晋三の真実
谷口 智彦/著
本当は戦争で感謝された日本 : ア…
井上 和彦/著
国家の共謀
古賀 茂明/[著…
徹底検証「森友・加計事件」 : 朝…
小川 榮太郎/著
海洋国家日本の戦後史 : アジア変…
宮城 大蔵/著
総理大臣の無知と無恥
齋藤 芳弘/著
暗闘
山口 敬之/著
安倍官邸「権力」の正体
大下 英治/[著…
総理の誕生
阿比留 瑠比/著
安倍でもわかる政治思想入門
適菜 収/著
総理
山口 敬之/著
古代日本と北の海みち
新野 直吉/著
安倍晋三「迷言」録 : 政権・メデ…
徳山 喜雄/著
安倍晋三沈黙の仮面 : その血脈と…
野上 忠興/著
日本が戦ってくれて感謝しています2
井上 和彦/著
「歴史認識」とは何か : 対立の構…
大沼 保昭/著,…
日本と東アジアの…概要版/対話・総括
日本と東アジアの…
海を渡ってきた古代倭王 : その正…
小林 惠子/著
安倍官邸の正体
田崎 史郎/著
ナショナリズムの現在 : <ネトウ…
萱野 稔人/著,…
国家の暴走 : 安倍政権の世論操作…
古賀 茂明/[著…
古代日本外交史 : 東部ユーラシア…
廣瀬 憲雄/著
世界から嫌われる中国と韓国感謝され…
宮崎 正弘/著
日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ
安倍 晋三/著,…
日本が戦ってくれて感謝してい…[1]
井上 和彦/著
安倍晋三論
田母神 俊雄/著
「反日」包囲網がアベノミクスを壊す…
西村 幸祐/著
国家の命運 : 安倍政権奇跡のドキ…
小川 榮太郎/著
歴史認識を問い直す : 靖国、慰安…
東郷 和彦/[著…
日本のアジア外交 : 二千年の系譜
小倉 和夫/著
取り戻せ、日本を。 : 安倍晋三・…
渡部 昇一/著
未来は過去のなかにある : 歴史を…
保阪 正康/著,…
大航海時代のアジアと大友宗麟
鹿毛 敏夫/著
大東亞戦争は昭和50年4月30日に…
佐藤 守/著
約束の日 : 安倍晋三試論
小川 榮太郎/著
植民地建築紀行 : 満洲・朝鮮・台…
西澤 泰彦/著
外邦図-帝国日本のアジア地図
小林 茂/著
なぜ日本は「大東亜戦争」を戦ったの…
田原 総一朗/著
僧侶と海商たちの東シナ海
榎本 渉/著
日本の植民地建築 : 帝国に築かれ…
西澤 泰彦/著
官邸崩壊 : 安倍政権迷走の一年
上杉 隆/著
「反日マスコミ」の真実 : マスコ…
西村 幸祐/責任…
ドキュメント安倍晋三 : 隠れた素…
野上 忠興/著
安倍晋三と「宰相の資格」
山際 澄夫/著
歴史和解は可能か : 東アジアでの…
荒井 信一/著
歴史認識を乗り越える : 日中韓の…
小倉 紀蔵/著
陰謀と幻想の大アジア
海野 弘/著
親日アジア街道を行く : 日本近代…
井上 和彦/著
僕の見た「大日本帝国」 : 教わら…
西牟田 靖/著
激変するアジア情勢と中国及び日本の…
市村 真一/著
気骨 : 安倍晋三のDNA
野上 忠興/著
黄金国家 : 東アジアと平安日本
保立 道久/著
日本とのつながりで見るアジア :…7
日本とのつながりで見るアジア :…6
日本とのつながりで見るアジア :…5
日本とのつながりで見るアジア :…4
日本とのつながりで見るアジア :…3
日本とのつながりで見るアジア :…2
日本とのつながりで見るアジア :…1
アジア再考 : 外務省には任せられ…
深田 祐介/著,…
福沢諭吉のアジア認識 : 日本近代…
安川 寿之輔/著
中世日本の内と外
村井 章介/著
時効なき戦争責任 : 裁かれる天皇…
アジアに対する日…
味噌・醬油・酒の来た道
森 浩一/編
アジア史の真実 : 変革と再生の近…
中名生 正昭/著
アジアの時代日本の選択
広島大学統合移転…
「脱米入亜」のすすめ
陸 培春/著
「有事」のアジア : 迷走する中国…
長谷川 慶太郎/…
アジア女性交流史明治・大正期篇
山崎 朋子/著
倭・倭人・倭国 : 東アジア古代史…
井上 秀雄/著
黎明の世紀 : 大東亜会議とその主…
深田 祐介/著
北東アジアの新風 : 環日本海新時…
中野 謙二/著
人びとは国境を越えて未来を創る :…
北沢 洋子/編
新世紀のアジア : 日本がもつべき…
斎藤 志郎/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001288880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
できるキッズ子どもと学ぶScratchプログラミング入門 |
著者名 |
竹林 暁/著
澤田 千代子/著
できるシリーズ編集部/著
|
書名ヨミ |
デキル キッズ コドモ ト マナブ スクラッチ プログラミング ニュウモン |
著者名ヨミ |
タケバヤシ アキラ |
出版者 |
インプレス
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥1880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-295-00131-7 |
分類 |
007.64
|
分類 |
007.64
|
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
内容紹介 |
ゲームを作って、楽しくプログラミングを学ぼう! パソコンの画面上でブロックを組み合わせてプログラミングする「Scratch」を初めて学ぶ子どもと大人のために、使い方や機能を丁寧に解説。 |
著者紹介 |
長野県出身。株式会社TENTO代表取締役。ICT/プログラミングスクールTENTOの共同創立者・代表。 |
内容細目
前のページへ