蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
大麻 | 在庫 | 916/ク/ | | 115370595 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001064581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豊かな国語教室のための授業作法 |
著者名 |
大越 和孝/著
|
書名ヨミ |
ユタカ ナ コクゴ キョウシツ ノ タメ ノ ジュギョウ サホウ |
著者名ヨミ |
オオゴシ カズタカ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
9,139p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-491-03096-8 |
分類 |
375.82
|
分類 |
375.82
|
件名 |
国語科 |
内容紹介 |
「同じです」「いいで〜す」「はい、はい!」 こんな声が聞こえる教室は、学級づくりの見直しが必要です。国語教師歴約50年の著者が、実際の授業の体験をもとに、授業づくりの作法を伝えます。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。東京学芸大学国語科卒業。東京家政大学、同大学院教授。日本国語教育学会常任理事。著書に「子どもに教えたくなる国語科クイズ100」など。 |
内容細目
前のページへ