検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天下人たちの文化戦略  科学の眼でみる桃山文化 歴史文化ライブラリー 566    

著者名 北野 信彦/著
著者名ヨミ キタノ ノブヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  702.148/キ/   115737546一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本美術-歴史-桃山時代 日本建築-歴史
日本美術-歴史-桃山時代 日本建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001765544
書誌種別 図書
書名 天下人たちの文化戦略  科学の眼でみる桃山文化 歴史文化ライブラリー 566    
著者名 北野 信彦/著
書名ヨミ テンカビトタチ ノ ブンカ センリャク カガク ノ メ デ ミル モモヤマ ブンカ レキシ ブンカ ライブラリー 
著者名ヨミ キタノ ノブヒコ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書巻次 566
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 2023.2
ページ数 7,234p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-642-05966-4
分類 702.148
件名 日本美術-歴史-桃山時代 日本建築-歴史
内容紹介 信長・秀吉・家康ら天下人は、なぜ豪華絢爛な城郭御殿や特色あるデザインの美術品を作らせたのか。文化財にわずかに残る材料や技術を科学的に分析。海外交易を背景に技術力と財力を駆使した、権力者たちの文化戦略に迫る。
著者紹介 愛知県名古屋市生まれ。愛知大学文学部史学科卒業。龍谷大学文学部歴史学科文化遺産学専攻教授。博士(学術、京都工芸繊維大学/史学、東京都立大学)。著書に「桃山文化期漆工の研究」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。