蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の文化にかかわる仕事 翻訳者 学芸員 洋画配給者 知りたい!なりたい!職業ガイド
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 801.7/セ/ | | 112918347 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カラー百科写真と古図で見る狂言七十…
田口 和夫/編
能・狂言の見方楽しみ方
柳沢 新治/著
まんがで楽しむ狂言ベスト70番
村 尚也/文,山…
能・狂言事典
西野 春雄/編集…
面白いほどよくわかる能・狂言 : …
三浦 裕子/著
伝統音楽のすすめ~名人演奏と共に~…
竹内 道敬/総合…
能狂言の文化史 : 室町の夢
原田 香織/著
狂言の大研究 : “笑い”の古典芸…
茂山 千五郎/監…
能・狂言
今西 祐行/文,…
能狂言が見たくなる講座十撰
柳沢 新治/構成…
能・狂言を楽しむ本 : 知識なしで…
松岡 心平/監修…
狂言ハンドブック : 「狂言」のす…
小林 責/監修,…
狂言 : 茂山宗彦茂山逸平私達がご…
茂山 宗彦/監修…
あらすじで読む名作狂言50
小林 責/監修,…
中・高校生のための狂言入門
山本 東次郎/著…
狂言お作法
太郎冠者、まかりとおる
藤原 成一/著
狂言のことだま
山本 東次郎/著
野村万斎の狂言
小野 幸恵/著,…
狂言サイボーグ
野村 万斎/著
茂山宗彦・茂山逸平と狂言へ行こう
茂山 宗彦/著,…
六世野村万蔵 : 狂言の道
野村 万蔵/著
能・狂言事典
西野 春雄/編集…
初めての能・狂言
山崎 有一郎/監…
狂言入門 : 鑑賞へのいざない
権藤 芳一/監修
少年少女古典文学館 15 : 能 …
別役 実/著
岩波講座 能・狂言別巻
能・狂言・風姿花伝
西野 春雄/[編…
嵯峨大念仏狂言
小泉 順邦/著
狂言への招待 : 伝統芸能に観る「…
和泉 元秀/著
能・狂言
松田 存/著
岩波講座 能・狂言7
岩波講座 能・狂言6
岩波講座 能・狂言2
岩波講座 能・狂言4
岩波講座 能・狂言5
岩波講座 能・狂言1
岩波講座 能・狂言3
太郎冠者を生きる
野村 万作/著
飯沢匡が語る 狂言物語
飯沢 匡/著
能・狂言の芸
堂本 正樹/著
鉢の木・釣狐 : わたしの能・狂言
今西 祐行/ぶん…
仏教文学集
実朝集 西行集 良寛集
齋藤 茂吉/訳,…
本居宣長集
本居 宣長/著,…
正法眼蔵辨道話 正法眼蔵随聞記
西尾 実/訳
義経記 蘇我物語
高木 卓/訳
与謝蕪村集 小林一茶集
与謝 無村/著,…
大鏡 増鑑
岡 一男/訳
芸術論集
久松 潜一/訳,…
太平記
市古 貞次/訳
平家物語
富倉 徳次郎/訳
江戸小説集下
小高 敏郎/訳,…
江戸小話集上
小島 政二郎/訳…
井原西鶴集上
麻生 磯次/訳
井原西鶴集下
麻生 磯次/訳
川柳集 狂歌集
近松門左衛門集
近松 門左衛門/…
古今和歌集 新古今和歌集
窪田 章一郎/訳…
能・狂言名作集
狂言記下
狂言記上
能・狂言鑑賞入門[狂言-2] : …
山本 東次郎/講…
能・狂言鑑賞入門[狂言-1] : …
山本 東次郎/講…
能・狂言鑑賞入門[能-4] : 能…
観世 清和/講師…
能・狂言鑑賞入門[能-3] : 能…
観世 清和/講師…
能・狂言鑑賞入門[能-2] : 舞…
観世 清和/講師…
能・狂言鑑賞入門[能-1] : 手…
観世 清和/講師…
狂言 萩大名 : その本質と伝承に…
野村 万作/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810096346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の文化にかかわる仕事 翻訳者 学芸員 洋画配給者 知りたい!なりたい!職業ガイド |
書名ヨミ |
セカイ ノ ブンカ ニ カカワル シゴト ホンヤクシャ ガクゲイイン ヨウガ ハイキュウシャ シリタイ ナリタイ ショクギョウ ガイド |
叢書名 |
知りたい!なりたい!職業ガイド
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-593-57146-4 |
分類 |
801.7
|
分類 |
801.7
|
件名 |
翻訳 映画産業 学芸員 |
内容紹介 |
外国語を日本語に、日本語を外国語に訳す翻訳者、話題の外国映画を紹介する洋画配給者、博物館・美術館等専門分野で活躍する学芸員の3つに分け、世界の文化にかかわる仕事をマンガも使ってわかりやすく解説。 |
内容細目
前のページへ