蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 201/フ/ | | 111938346 | 郷土 | 書庫 |
○ |
2 |
本館 | 在庫 | HE211/フ/ | × | 113096929 | 郷土 | 書庫 |
× |
3 |
大麻 | 在庫 | H201/フ/ | | 111938312 | 郷土 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001742597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史学と民衆史運動 地域からの発想と実践 |
著者名 |
船津 功/著
|
書名ヨミ |
レキシガク ト ミンシュウシ ウンドウ チイキ カラ ノ ハッソウ ト ジッセン |
著者名ヨミ |
フナツ イサオ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1651 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8328-9403-X |
分類 |
211.06
|
件名 |
北海道-歴史 |
個人件名 |
関矢 マリ子 |
内容紹介 |
民衆史掘りおこし運動、北海道女性史研究など、北海道の民衆史研究関係の論評や歴史教育と歴史科学運動の論考など、あわせて29編の論稿を収録。民衆に視点をおき、歴史学と民衆史運動の関わりをとらえる。 |
内容細目
-
1 歴史学研究と民衆史運動
-
-
2 民衆史掘りおこし運動の方法と課題 小池喜孝氏の関係著作の検討を中心に
-
-
3 歴史学と民衆史掘りおこし運動
-
-
4 歴史運動について
-
-
5 民衆史そして少数民族
-
-
6 民衆史に学ぶ
-
-
7 関矢マリ子さんと道歴研
-
前のページへ