蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
介護を生きる <西荻館>の日々
|
著者名 |
高橋 道子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ミチコ |
出版者 |
麦秋社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 369.2/タ/ | | 112600739 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810005109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護を生きる <西荻館>の日々 |
著者名 |
高橋 道子/著
|
書名ヨミ |
カイゴ オ イキル ニシオギカン ノ ヒビ |
著者名ヨミ |
タカハシ ミチコ |
出版者 |
麦秋社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-938170-33-7 |
分類 |
369.2
|
分類 |
369.17
|
件名 |
ホーム・ヘルパー 介護福祉 |
内容紹介 |
「地域で開業して働くホームヘルパー」を実現した「福祉の家・西荻館」。地域で自立した介護活動を展開する著者が、その実情を綴る。外国人ヘルパーの活動や精神障害者へのケアなど最新の話題も収録。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。宮城教育大学、日本福祉教育専門学校介護福祉課程卒業。介護福祉士。福祉の家・西荻館主宰。月刊ペーパー『えいじんぐ』発行人。 |
内容細目
前のページへ