蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道
|
著者名 |
河野 貴代美/著
|
著者名ヨミ |
カワノ キヨミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 146.8/カ/ | | 115731283 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001775935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 |
著者名 |
河野 貴代美/著
|
書名ヨミ |
センキュウヒャクハチジュウネン オンナタチ ワ ジブン オ カタリハジメタ フェミニスト カウンセリング ガ ヒライタ ミチ |
著者名ヨミ |
カワノ キヨミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-344-04083-0 |
分類 |
146.8
|
件名 |
カウンセリング 女性心理 |
内容紹介 |
「ノー」を言う、自己主張をする、「自分」を伝えるためにもがいた1980年の女性たち。彼女たちが語り、聞いてもらえるカウンセリング・ルームの創始者が、エンパワーメントの歴史を綴る。上野千鶴子との対談も収録。 |
著者紹介 |
シモンズ大学社会事業大学院修了。専門はフェミニストカウンセリング、臨床心理学、フェミニズム理論、社会福祉。著書に「わたしを生きる知恵」「やわらかいフェミニズム」など。 |
内容細目
前のページへ