蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか 生物の死4つの仮説 新潮選書
|
著者名 |
更科 功/著
|
著者名ヨミ |
サラシナ イサオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 461.1/サ/ | | 115687865 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺伝子はなぜ不公平なのか?
稲垣 栄洋/著
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
老化と寿命の謎
飯島 裕一/著
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
ちきゅうのかいだん
松岡 たつひで/…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
進化的人間考
長谷川 眞理子/…
「老いない」動物がヒトの未来を変え…
スティーヴン・N…
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
運動の神話上
ダニエル・E.リ…
キリンのひづめ、ヒトの指 : 比べ…
郡司 芽久/著
運動の神話下
ダニエル・E.リ…
クジラの進化
水口 博也/文,…
超圧縮地球生物全史
ヘンリー・ジー/…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
鳥は恐竜だった : 鳥の巣からみた…
鈴木 まもる/作…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
生き物が老いるということ : 死と…
稲垣 栄洋/著
人類はできそこないである : 失敗…
斎藤 成也/著
植物たちのフシギすぎる進化 : 木…
稲垣 栄洋/著
進化をたどる7億年の旅 : 太古の…
ジョン・ウッドワ…
きみはどこからやってきた? : 宇…
フィリップ・バン…
クジラが歩いていたころ : 動物た…
ドゥーガル・ディ…
進化38億年の偶然と必然 : 生命…
長谷川 政美/著
38億年の生命史に学ぶ生存戦略
稲垣 栄洋/著
ブループリント : 「よい未来」…下
ニコラス・クリス…
ブループリント : 「よい未来」…上
ニコラス・クリス…
都市で進化する生物たち : “ダー…
メノ・スヒルトハ…
パンダの祖先はお肉が好き!? : …
土屋 健/著,木…
生物の進化大事典
スティーヴ・パー…
進化のからくり : 現代のダーウィ…
千葉 聡/著
我々はどう進化すべきか : 聖地ガ…
長沼 毅/著
文化がヒトを進化させた : 人類の…
ジョセフ・ヘンリ…
わたしはみんなのおばあちゃん : …
ジョナサン・トゥ…
わたしは哺乳類です : 母乳から知…
リアム・ドリュー…
生命の歴史は繰り返すのか? : 進…
ジョナサン・B.…
若い読者のための『種の起源』 : …
チャールズ・ダー…
ならべてくらべる絶滅と進化の動物史
川崎 悟司/著,…
敗者の生命史38億年
稲垣 栄洋/著
協力と裏切りの生命進化史
市橋 伯一/著
世界でいちばん素敵な進化の教室
長谷川 政美/監…
脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか :…
マット・ウィルキ…
進化の意外な順序 : 感情、意識、…
アントニオ・ダマ…
進化論はいかに進化したか
更科 功/著
人類との遭遇 : はじめて知るヒト…
イ サンヒ/著,…
人類の進化大図鑑
アリス・ロバーツ…
生老死の進化 : 生物の「寿命」は…
高木 由臣/著
若返るクラゲ老いないネズミ老化する…
ジョシュ・ミッテ…
神は、脳がつくった : 200万年…
E.フラー・トリ…
いきもの寿命ずかん : コドモから…
新宅 広二/著,…
ドラえもん科学ワールド人類進化の不…
藤子・F・不二雄…
動物進化ミステリーファイル
大渕 希郷/著
性の進化史 : いまヒトの染色体で…
松田 洋一/著
13800000000ねんきみのた…
坂井 治/さく・…
動物学者が死ぬほど向き合った「死」…
ジュールズ・ハワ…
進化教育学入門 : 動物行動学から…
小林 朋道/著
ビジュアル進化の記録 : ダーウィ…
ロバート・クラー…
たいへんな生きもの : 問題を解決…
マット・サイモン…
しんかのお話365日 : 頭をよく…
土屋 健/著,日…
ヒトはなぜ病み、老いるのか : 寿…
若原 正己/著
歌うカタツムリ : 進化とらせんの…
千葉 聡/著
ながいながい骨の旅
松田 素子/文,…
テロメア・エフェクト : 細胞から…
エリザベス・ブラ…
進化論の最前線
池田 清彦/著
ドラえもん科学ワールド生命進化と化…
藤子・F・不二雄…
寿命図鑑 : 生き物から宇宙まで万…
やまぐち かおり…
ヒトの起源を探して : 言語能力と…
イアン・タッター…
寿命はなぜ決まっているのか : 長…
小林 武彦/著
地球と生命46億年のパノラマ : …
生物はなぜ誕生したのか : 生命の…
ピーター・ウォー…
食べ物で見つけた進化のふしぎ : …
盛口 満/文・絵
面白くて眠れなくなる進化論
長谷川 英祐/著
進化の謎を数学で解く
アンドレアス・ワ…
人類の進化大研究 : 700万年の…
河野 礼子/監修
ヒトの脳にはクセがある : 動物行…
小林 朋道/著
進化とは何か : ドーキンス博士の…
リチャード・ドー…
理不尽な進化 : 遺伝子と運のあい…
吉川 浩満/著
地球進化46億年の物語 : 「青い…
ロバート・ヘイゼ…
ビジュアルでわかる地球46億年史 …
洋泉社編集部/編
寿命100歳以上の世界 : 20X…
ソニア・アリソン…
カビ・キノコが語る地球の歴史 : …
小川 真/著
わたしたちの体は寄生虫を欲している
ロブ・ダン/著,…
進化する魚型ロボットが僕らに教えて…
ジョン・H.ロン…
そして恐竜は鳥になった : 最新研…
土屋 健/執筆,…
生命38億年大図鑑 : 地球にいた…
猪郷 久義/監修
メタ憲法学 : 根拠としての進化論…
重久 俊夫/著
「つながり」の進化生物学 : はじ…
岡ノ谷 一夫/著
ならべてくらべる動物進化図鑑
川崎 悟司/著
病気はどこで生まれるのか : 進化…
井ノ上 逸朗/著
地球・生命の大進化 : ビジュアル…
田近 英一/監修
超訳種の起源 : 生物はどのように…
チャールズ・ダー…
私たちは進化できるのか : 凶暴な…
長沼 毅/著
眠れなくなる進化論の話 : ダーウ…
ハインツ・ホライ…
なぜシロクマは南極にいないのか :…
デニス・マッカー…
利他学
小田 亮/著
進化論の世界 : 生き物たちの歴史…
ジェラード・チェ…
ダーウィンの世界 : ダーウィン生…
松永 俊男/編集…
図解・感覚器の進化 : 原始動物か…
岩堀 修明/著
破壊する創造者 : ウイルスがヒト…
フランク・ライア…
生きもの上陸大作戦 : 絶滅と進化…
中村 桂子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001712339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか 生物の死4つの仮説 新潮選書 |
著者名 |
更科 功/著
|
書名ヨミ |
ヒト ワ ナゼ シヌ ウンメイ ニ アル ノカ セイブツ ノ シ ヨッツ ノ カセツ シンチョウ センショ |
著者名ヨミ |
サラシナ イサオ |
叢書名 |
新潮選書
|
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-603881-5 |
分類 |
461.1
|
件名 |
寿命(生物) 進化論 |
内容紹介 |
およそ40億年前に誕生した初期の生物にはなかった「寿命」。しかし生物は「寿命がない種」から「ある種」に進化した。生物の死に関する4つの仮説を通して、生物の寿命がどのように生まれたのかをひもとく。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。武蔵野美術大学教授ほか。「化石の分子生物学」で講談社科学出版賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ