検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最澄と徳一  仏教史上最大の対決 岩波新書 新赤版 1899    

著者名 師 茂樹/著
著者名ヨミ モロ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S182.1/モ/   115659716一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

最澄 徳一 仏教-日本
最澄 徳一 仏教-日本
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001664387
書誌種別 図書
書名 最澄と徳一  仏教史上最大の対決 岩波新書 新赤版 1899    
著者名 師 茂樹/著
書名ヨミ サイチョウ ト トクイツ ブッキョウシジョウ サイダイ ノ タイケツ イワナミ シンショ シンアカバン 
著者名ヨミ モロ シゲキ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書巻次 1899
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2021.10
ページ数 16,229p
大きさ 18cm
価格 ¥880
言語区分 日本語
ISBN 4-00-431899-6
分類 182.1
件名 仏教-日本
個人件名 最澄 徳一
内容紹介 三乗説と一乗説のどちらが方便で、どちらが真実の教えか-。仏教史上まれにみる規模におよんだ最澄と徳一の批判の応酬。5年にわたり濃密な対話を続けたのはなぜか。何をどう語りあったのか。論争を解きほぐして描く。
著者紹介 1972年生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文化交渉学・関西大学)。花園大学文学部教授。著書に「論理と歴史」「『大乗五蘊論』を読む」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。