蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | F/ワ/ | | 115383036 | 一般 | 開架 |
× |
2 |
本館 | 在庫 | F/ワ/ | | 116035304 | 一般 | 書庫 |
○ |
3 |
本館 | 在庫 | F/ワ/ | | 116042870 | 一般 | 書庫 |
○ |
4 |
江別 | 在庫 | F/ワ/ | | 115397028 | 一般 | 開架 |
○ |
5 |
大麻 | 在庫 | F/ワ/ | | 116137811 | 一般 | 開架 |
○ |
6 |
豊幌 | 在庫 | F/ワ/ | | 116028044 | 一般 | 開架 |
○ |
7 |
江別太小学 | 在庫 | F/ワ/ | | 116028051 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にじ
武田 康男/監修…
野鳥のレストラン
森下 英美子/文…
かみなり
武田 康男/監修…
ながれぼし
武田 康男/監修…
虫のしわざ図鑑
新開 孝/写真・…
ゆきのけっしょう
武田 康男/監修…
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
はじめて見たよ!セミのなぞ
新開 孝/写真・…
里山のヤママユ : ヤママユが紡ぐ…
新開 孝/写真・…
むしこぶみつけた
新開 孝/写真・…
虫のしわざ観察ガイド : 野山で見…
新開 孝/文・写…
ぜんぶわかる!カイコ
新開 孝/著,伴…
わたしはカメムシ
新開 孝/写真・…
うまれたよ!セミ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!カナヘビ
関 慎太郎/写真…
うまれたよ!バッタ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!コオロギ
中瀬 潤/写真,…
うまれたよ!アゲハ
安田 守/写真,…
うまれたよ!アリジゴク
安田 守/写真,…
イモムシ
新開 孝/写真・…
じゅえきレストラン
新開 孝/写真・…
脱皮コレクション : のぞいてみま…
岡島 秀治/監修…
うまれたよ!オタマジャクシ
関 慎太郎/写真…
うまれたよ!テントウムシ
中瀬 潤/写真,…
うまれたよ!アリ
山口 進/写真,…
うまれたよ!ダンゴムシ
皆越 ようせい/…
うまれたよ!ザリガニ
関 慎太郎/写真…
うまれたよ!カブトムシ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!カマキリ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!モンシロチョウ
安田 守/写真,…
うまれたよ!ヤゴ
中瀬 潤/写真,…
うまれたよ!メダカ
松沢 陽士/写真…
びっくり!?昆虫館 : いろ・もよ…
新開 孝/写真・…
クモのいと
新開 孝/写真・…
いのちのカプセルまゆ
新開 孝/写真・…
どこにいるの?シャクトリムシ
新開 孝/写真・…
カブトムシ・クワガタムシ
小池 啓一/執筆…
うんちレストラン
新開 孝/写真,…
虫たちのふしぎ
新開 孝/写真・…
アリジゴク観察事典 : 脈翅目のな…
小田 英智/構成…
親子でたのしむストロー工作
有木 昭久/作,…
虫の飼いかたさがしかた
藤丸 篤夫/[著…
里山大百科 : いちばん身近な自然…
平野 伸明/著,…
ヤママユガ 観察事典
小田 英智/構成…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001342388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワクワクを生み出す!あたらしい教室のはじめかた |
著者名 |
金 大竜/著
|
書名ヨミ |
ワクワク オ ウミダス アタラシイ キョウシツ ノ ハジメカタ |
著者名ヨミ |
キン ダイリュウ |
出版者 |
学陽書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-313-65345-0 |
分類 |
374.12
|
分類 |
374.12
|
件名 |
学級経営 |
内容紹介 |
春休みに絶対やっておきたい準備、最初の1週間のはじめかた、春から夏にかけての学級づくり…。日本一ハッピーな学校をつくることを夢見る小学校教員が、新任や若い先生に向けて「あたらしい教室のはじめかた」を伝授する。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。日本一ハッピーな学校をつくることを夢見る大阪市小学校教員。教育サークル「教育会」代表。各地のセミナーで講師を務める。著書に「日本一ハッピーなクラスのつくり方」他。 |
内容細目
前のページへ