検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北翔大学生涯スポーツ学部 研究紀要 第12号       

著者名 北翔大学/編
著者名ヨミ ホクショウ ダイガク
出版者 北翔大学
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE377.05/ホ/12 × 116169665郷土Rルーム  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北翔大学
北翔大学-紀要 北翔大学
377.05 377.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001634506
書誌種別 図書
書名 北翔大学生涯スポーツ学部 研究紀要 第12号       
著者名 北翔大学/編
書名ヨミ ホクショウ ダイガク ショウガイ スポーツ ガクブ ケンキュウ キヨウ   
著者名ヨミ ホクショウ ダイガク
出版者 北翔大学
出版地 江別
出版年月 2021.3
ページ数 187p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 377.05
分類 377.05
件名 北翔大学-紀要 北翔大学
累積注記 大学の名称変更(北海道女子大学→北海道浅井学園大学→北翔大学)



内容細目

1 日本近代における石造建築と石材の調達および活用の変遷
水野 信太郎
2 北海道肢体不自由特別支援学校寄宿舎における余暇活動について
阿部 達彦 瀧澤 聡 石川 大 磯貝 隆之 伊藤 政勝
3 自治会・町内会の機能と今日的役割に関する検討~超高齢化社会における高齢者の地域生活に注目して~
古市 孝義 岩本 希
4 北海道在宅高齢者における幼年期の近隣関係と高齢期の社会的健康との関連
小坂井 留美
5 認知症高齢者の在宅生活継続の可能性に関する研究―家族介護者の視点に着目して―
竹田 千春 黒澤 直子
6 認知症家族介護者の支援における関係機関との関わり方の実態
黒澤 直子 澤野 尚子
7 学校と地域のネットワーク~東京都における児童委員・児童相談所・学校・子ども家庭支援センター等の関係機関による地区連絡協議会(四者協)を中心として~
尾形 良子
8 遠隔講義と実技を併用した大学水泳授業の評価
花井 篤子
9 ジグソー法を用いたフォークダンスの授業について
増山 尚美
10 野球投手の投球動作におけるヒールパッドが身体回旋動作時の足圧分布に及ぼす影響
渡部 峻 山本 敬三
11 ヒールパッドが身体回旋動作時の足圧分布に及ぼす影響
山本 敬三 伊藤 祐樹 新開谷 深
12 立位スタンスはゴルフパッティングの構え姿勢の安定性に影響を及ぼすか?
渡部 峻 山本 敬三
13 1972年札幌冬季五輪における競技施設の活用と特色
菊地 達夫
14 母親の「自己統制機能尺度」の作成
松田 久美
15 新型コロナウイルス感染拡大が大学生に及ぼす影響(第1報)~北海道内の大学への調査結果から~
飯田 昭人 水野 君平 入江 智也 西村 貴之 川崎 直樹
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。