蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
樽とタタン
|
著者名 |
中島 京子/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ キョウコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
豊幌 | 在庫 | F/ナ/ | | 115412058 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001343942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樽とタタン |
著者名 |
中島 京子/著
|
書名ヨミ |
タル ト タタン |
著者名ヨミ |
ナカジマ キョウコ |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-351351-3 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
学校帰りに毎日行った赤い樽のある喫茶店で、愛の不平等や孤独、死後の世界やしもやけの治し方などについて、「タタン」と呼ばれた私が大人たちから学んだ9つの話。『小説新潮』『yom yom』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒。「FUTON」で小説家デビュー。「小さいおうち」で直木賞、「妻が椎茸だったころ」で泉鏡花文学賞を受賞。 |
内容細目
-
1 「はくい・なを」さんの一日
5-27
-
-
2 ずっと前からここにいる
29-51
-
-
3 もう一度、愛してくれませんか
53-75
-
-
4 ぱっと消えてぴっと入る
77-99
-
-
5 町内会の草野球チーム
101-123
-
-
6 バヤイの孤独
125-140
-
-
7 サンタ・クロースとしもやけ
141-164
-
-
8 カニと怪獣と青い目のボール
165-187
-
-
9 さもなきゃ死ぬかどっちか
189-215
-
前のページへ