検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道酪農の150年の歩みと将来展望  酪農技術の発展と酪農哲学の再考      

著者名 干場 信司/監修
著者名ヨミ ホシバ シンジ
出版者 デーリィマン社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE642.11/ホ/   116184383郷土江別関連 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

干場 信司 北海道酪農の歩みと将来展望を考える会
黒沢 酉蔵 町村 敬貴 酪農-歴史 江別市-酪農 町村農場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001627653
書誌種別 図書
書名 北海道酪農の150年の歩みと将来展望  酪農技術の発展と酪農哲学の再考      
著者名 干場 信司/監修 北海道酪農の歩みと将来展望を考える会/編集
書名ヨミ ホッカイドウ ラクノウ ノ ヒャクゴジュウネン ノ アユミ ト ショウライ テンボウ ラクノウ ギジュツ ノ ハッテン ト ラクノウ テツガク ノ サイコウ  
著者名ヨミ ホシバ シンジ
出版者 デーリィマン社
出版地 札幌
出版年月 2021.4
ページ数 248p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-86453-077-4
分類 642.11
件名 酪農-歴史 江別市-酪農 町村農場
個人件名 黒沢 酉蔵 町村 敬貴
内容紹介 北海道酪農が胎動し始めて150年。先人たちの足跡を振り返り、どのように「酪農哲学」がつくられたのかについて述べるとともに、技術分野における150年の歩みと将来展望、酪農家たちの考えや方法などをまとめる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。