検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校に陥る子どもたち  「思春期のつまずき」から抜け出すためのプロセス      

著者名 成重 竜一郎/著
著者名ヨミ ナリシゲ リュウイチロウ
出版者 合同出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  371.42/ナ/   115622573一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不登校
不登校
371.42 371.42

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001621236
書誌種別 図書
書名 不登校に陥る子どもたち  「思春期のつまずき」から抜け出すためのプロセス      
著者名 成重 竜一郎/著
書名ヨミ フトウコウ ニ オチイル コドモタチ シシュンキ ノ ツマズキ カラ ヌケダス タメ ノ プロセス  
著者名ヨミ ナリシゲ リュウイチロウ
出版者 合同出版
出版地 小金井
出版年月 2021.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7726-1454-2
分類 371.42
件名 不登校
内容紹介 なぜ、子どもたちは思春期に<自己>と<自我>が分離してしまうのか? 不登校をテーマに、「心の問題」を「思春期のつまずき」という視点でとらえ、子どもにかかわる基本的視点と実践的な対応法を紹介する。
著者紹介 日本医科大学医学部卒業。同大学非常勤講師。医学博士。専門は児童思春期精神医学。社会医療法人公徳会若宮病院児童精神科医長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。