検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育の計画と評価   新保育ライブラリ  保育の内容・方法を知る   

著者名 北野 幸子/編著
著者名ヨミ キタノ サチコ
出版者 北大路書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  376.15/ホ/   116196924一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保育
376.15 376.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001620395
書誌種別 図書
書名 保育の計画と評価   新保育ライブラリ  保育の内容・方法を知る   
著者名 北野 幸子/編著
書名ヨミ ホイク ノ ケイカク ト ヒョウカ  シン ホイク ライブラリ 
著者名ヨミ キタノ サチコ
叢書名 新保育ライブラリ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年月 2021.3
ページ数 10,205p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-7628-3154-6
分類 376.15
件名 保育
内容紹介 乳幼児保育の実践の質とは。また、その維持や向上を図るための乳幼児保育の計画と評価とは何か。保育現場におけるカリキュラムの内容、その計画と評価の意義と実践の仕方を具体的な事例を挙げつつ概説する。
著者紹介 広島大学大学院教育学研究科幼児学専攻博士課程後期単位修得満期退学。神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授(教育学博士)。共著に「育ちあう乳幼児教育保育」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。