蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天山の巫女ソニン 5 講談社文庫 す44-5 大地の翼
|
著者名 |
菅野 雪虫/[著]
|
著者名ヨミ |
スガノ ユキムシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | BF/ス/5 | | 116119983 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | BF/ス/W-5 | | 116057225 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フクシマ、能登、そしてこれから :…
藍原 寛子/著
知ってそなえる地震たいさくBOOK…
久保 範明/著,…
どうぶつポーズであそボウサイ : …
かなざわ まゆこ…
巨大地震 : すぐそこにせまる脅威…
遠田 晋次/監修
2024.1.1能登半島地震 : …
中日新聞社/編著
最新予測巨大地震の脅威 : 関東大…
証言集 復旧・復興から未来創生へ …
「北海道胆振東部…
災害対応及び復旧・復興に関する報告…
厚真町町史・災害…
南海トラフ地震の真実
小沢 慧一/監修
おおじしん さがして、はしって、ま…
清永 奈穂/文・…
北海道の地盤と防災(付録CD-RO…
北海道の地盤と防災
せまりくる巨大地震 : 知っておく…
地震と火山と防災のはなし
楠城 一嘉/編著
徹底図解メガ地震がやってくる!
角田 史雄/著,…
エネルギー・環境・地質研究…No.1
吉村昭と東日本大震災 : 未来へ伝…
荒川区地域文化ス…
まっくらていでんどうするどうする?…
礒 みゆき/脚本…
新・いのちを守る気象情報
斉田 季実治/著
首都直下地震と南海トラフ
鎌田 浩毅/著
防災学習ガイドもしものときにそなえ…
国崎 信江/監修
日本列島の未来 : オールカラー図…
中島 淳一/著
震災と死者 : 東日本大震災・関東…
北原 糸子/著
火災・地震保険とお金の本 : 自然…
石川 英彦/著,…
検証ブラックアウト : 北海道胆振…
北海道新聞社/編
主要災害調査第55号
熊本城復活大作戦 : 地震から二十…
佐和 みずえ/著
地図で見る日本の地震
山川 徹/文,寒…
富士山噴火と南海トラフ : 海が揺…
鎌田 浩毅/著
熊本地震4.16あの日僕たちは :…
熊本県立大学学生…
波
ソナーリ・デラニ…
北海道地質研究所報告第90号
地方独立行政法人…
2018.9.6北海道胆振東部地震…
北海道新聞社/編
熊本地震と地域産業
伊東 維年/編著…
地震学をつくった男・大森房吉 : …
上山 明博/著
そこで液状化が起きる理由(わけ) …
若松 加寿江/著
次の震災について本当のことを話して…
福和 伸夫/著
地震がおきたら
谷 敏行/原案,…
日本の地下で何が起きているのか
鎌田 浩毅/著
りすの四季だより : 家族の笑顔を…
あんどう りす/…
震災が起きた後で死なないために :…
野口 健/著
熊本地震2016の記憶
岩岡 中正/編,…
じしん・つなみどうするの?
せべ まさゆき/…
絵でわかる地震の科学
井出 哲/著
震度7の生存確率
仲西 宏之/著,…
日本震災史 : 復旧から復興への歩…
北原 糸子/著
活断層が分かる本
國生 剛治/監修…
次の「震度7」はどこか! : 熊本…
角田 史雄/著,…
科学の目で見る日本列島の地震・津波…
山賀 進/著
絶対に知っておきたい!地震・火災保…
さくら事務所/共…
北海道南西沖地震・津波と災害復興 …
関 孝敏/編著,…
首都直下地震
平田 直/著
南海トラフ地震
山岡 耕春/著
地殻災害の軽減と学術・教育
佐竹 健治/[ほ…
次に備えておくべき「噴火」と「大地…
木村 政昭/著
地震は必ず予測できる!
村井 俊治/著
緊急警告次に来る噴火・大地震
木村 政昭/著
原発と大津波 警告を葬った人々
添田 孝史/著
地震と火山 : パーフェクト図解 …
鎌田 浩毅/監修
油断大敵!生死を分ける地震の基礎知…
島村 英紀/著
日本の地震地図 : 南海トラフ・首…
岡田 義光/著
「地震予知」の幻想 : 地震学者た…
黒沢 大陸/著
地下に潜む次の脅威 : NHKスペ…
NHK取材班/著
地震に強いマンションにする55の方…
矢野 克巳/著
航空写真で現在(いま)の土地を読む…
小泉 俊雄/著,…
巨大地震 : なぜ起こる?そのとき…
京都大学防災研究…
家族で学ぶ地震防災はじめの一歩
大木 聖子/著,…
巨大地震(メガクエイク)Xデー :…
藤井 聡/著
じしんのときのおやくそく
わたなべ もも/…
日本被害地震総覧 : 599-20…
宇佐美 龍夫/著…
地震予測ハンドブック : 計測機器…
三一書房編集部/…
大地震を生き抜く48の知恵 : 備…
震災対策研究会/…
絶対に知っておきたい!地震・火災保…
さくら事務所/共…
いのちを守る気象情報
斉田 季実治/著
トコトンやさしい地震と建物の本
斉藤 大樹/著
地震のはなしを聞きに行く : 父は…
須藤 文音/文,…
日本列島地震の2000年史 : 津…
保立 道久/監修…
必ず役立つ震災食 : 最小限の水で…
石川県栄養士会/…
震度7から家族を守る家 : 防災・…
国崎 信江/著
大震災予測 首都 直下型 震度7 …
日本列島“大変動期”最悪のシナリオ…
NHK取材班/著
最新47都道府県危険度マップ : …
稲垣 秀輝/著
台所防災術 : がんばらなくても大…
坂本 廣子/著,…
みんなで考える図書館の地震対策 :…
『みんなで考える…
次に来る自然災害 : 地震・噴火・…
鎌田 浩毅/著
大震災で住宅ローンはどうなるのか
島本 慈子/著
直下型地震 : どう備えるか
島村 英紀/著
北海道の地震と津波
笠原 稔/編著,…
東日本大震災に学ぶ日本の防災
地震予知総合研究…
LITTERAE PO…Vol.47
大震災と歴史資料保存 : 阪神・淡…
奥村 弘/著
緊急警告いま注意すべき大地震 : …
木村 政昭/著
日本の地震地図 : 東日本大震災後…
岡田 義光/著
地球の声に耳をすませて : 地震の…
大木 聖子/著
日本人はどんな大地震を経験してきた…
寒川 旭/著
新・地震をさぐる
島村 英紀/著
職場で取り組む地震対策 : あなた…
梶 秀樹/監修
地震がきたらどうするの?
赤木 かん子/文…
地震って、どうして起きるの?
赤木 かん子/文…
「想定外」の罠 : 大震災と原発 …
柳田 邦男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001163243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天山の巫女ソニン 5 講談社文庫 す44-5 大地の翼 |
著者名 |
菅野 雪虫/[著]
|
書名ヨミ |
テンザン ノ ミコ ソニン コウダンシャ ブンコ ダイチ ノ ツバサ |
著者名ヨミ |
スガノ ユキムシ |
叢書名 |
講談社文庫
|
叢書巻次 |
す44-5 |
各巻書名 |
大地の翼 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥770 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-293344-5 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
もろくも崩れ去る三国の均衡。夢見の力を失ったソニンは、裏切り者の巫女・レンヒが遺した手帳を葬るために、かつて暮らした“天山”に向かう。少女ソニンと平和を願う次代の王たちの物語、完結。 |
内容細目
前のページへ