蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 724.1/サ/ | | 114361439 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810436935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猿を描く 水墨画塾 |
著者名 |
水墨画塾編集部/編
|
書名ヨミ |
サル オ エガク スイボクガジュク |
著者名ヨミ |
スイボクガジュク ヘンシュウブ |
叢書名 |
水墨画塾
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥980 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-416-80348-6 |
分類 |
724.1
|
分類 |
724.1
|
件名 |
水墨画 |
内容紹介 |
2004年の干支である「猿」の描き方を解説する。年賀状をはじめ、色紙や短冊、和紙への描き方まで。日光東照宮の三猿や郷土人形の描き方も紹介。 |
内容細目
前のページへ