検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロリズム  その論理と実態      

著者名 ジョナサン・バーカー/著
著者名ヨミ ジョナサン バーカー
出版者 青土社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  316.4/バ/   114456767一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新聞 編集 横井のびる氏旧蔵資料
新聞 編集 横井のびる氏旧蔵資料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000023347
書誌種別 図書
書名 テロリズム  その論理と実態      
著者名 ジョナサン・バーカー/著 麻生 えりか/訳
書名ヨミ テロリズム ソノ ロンリ ト ジッタイ  
著者名ヨミ ジョナサン バーカー
出版者 青土社
出版地 東京
出版年月 2004.12
ページ数 189p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-7917-6155-3
分類 316.4
分類 316.4
件名 テロリズム
内容紹介 テロとは何か。なぜ人はテロという手段に訴えるのか。それによって得るもの、失うものは何か。主義主張から実態までテロリズムの錯綜する諸相を明快に分析し、テロなき世界を目指し民生的・政治的解決の必要を訴える。
著者紹介 1938年生まれ。カナダ・トロント大学名誉教授。研究分野はセネガル、タンザニア、インドなどにおける地域的な政治問題や政治活動。著書に「街頭レベルの民主主義」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。