検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日に日に新たに亦楽しからずや  北海道内唯一の寺子屋・こども論語塾      

著者名 新田 修/著
著者名ヨミ ニッタ オサム
出版者 共同文化社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  123.83/ニ/   115261760一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道 かな
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001137938
書誌種別 図書
書名 日に日に新たに亦楽しからずや  北海道内唯一の寺子屋・こども論語塾      
著者名 新田 修/著 佐野 公平/監修
書名ヨミ ヒ ニ ヒ ニ アラタ ニ マタ タノシカラズヤ ホッカイドウナイ ユイイツ ノ テラコヤ コドモ ロンゴジュツ  
著者名ヨミ ニッタ オサム
出版者 共同文化社
出版地 札幌
出版年月 2015.12
ページ数 95p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-87739-275-8
分類 123.83
分類 123.83
件名 論語
個人件名 孔子
内容紹介 札幌で寺子屋・こども論語塾を主宰する著者が、「論語」の学而第一篇〜郷党第十篇の中から30章を選んでわかりやすく解説。書き下し文、原文、訓点文のほか、大人向けとこども向けの訳文、その章にまつわる一口知識を収録。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。