蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | ZCD-1020// | | 150040715 | 付録CD | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴィエンシー・ケオラ プンサクダ・ピムパウォン
頭がみるみるよくなる0歳音読まねね…
山口 謠司/絵・…
虫がよろこぶ花図鑑 : ミツバチ・…
前田 太郎/著,…
昆虫色彩の奇跡 : 大英自然史博物…
ガヴィン・ブロー…
標本画家、虫を描く : 小さなから…
川島 逸郎/著
ファーブルに学ぶ昆虫大じてん : …
小野 展嗣/監修
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
日本の虫旅 : 日本全国の昆虫スポ…
虫本 : 養老孟司と小檜山賢二 :…
養老 孟司/著,…
なぜか買いたくなる“もちもち”の秘…
藤野 良孝/著
昆虫ハンター・牧田習と親子で見つけ…
牧田 習/著
昆虫と食草ハンドブック
森上 信夫/著,…
妖怪オノマトペ
石津 ちひろ/こ…
ほっかいどうはじめての虫さがし
堀 繁久/著
日本語のゆたかさがぐんぐん身につく…
竹田 晃子/監修…
昆虫絶滅
オリヴァー・ミル…
頭がぐんぐんよくなる0歳音読がおー
山口 謠司/絵・…
昆虫はもっとすごい
丸山 宗利/著,…
養老先生と虫 : 役立たずでいいじ…
養老 孟司/著
モンゴル語オノマトペ用法辞典
Ya.バダムハン…
ようこそ!虫のぬけがら博覧会
森上 信夫/写真…
きょろきょろり
La ZOO/作…
うみのかくれんぼ もぐってかくれる…
武田 正倫/監修
うみのかくれんぼ もぐってかくれる…
武田 正倫/監修
絶滅危惧昆虫図鑑
レヴォン・ビス/…
ゆるゆる昆虫図鑑
さの かける/ま…
ファーブル驚異の博物誌
イヴ・カンブフォ…
昆虫学者、奇跡の図鑑を作る : カ…
丸山 宗利/著
昆虫館はスゴイ! : 昆虫館スタ…2
全国昆虫施設連絡…
サイレント・アース : 昆虫たちの…
デイヴ・グールソ…
きらわれ虫の真実 : なぜ、ヤツら…
谷本 雄治/著,…
昆虫
丸山 宗利/総監…
めちゃうま!?昆虫食事典 : 見た…
内山 昭一/監修…
街なか葉めくり虫さんぽ
とよさき かんじ…
こんちゅう : おおきなしゃしんで…
須田 研司/監修
こちらムシムシ新聞社 : ギタイは…
三輪 一雄/作・…
虫のオスとメス、見分けられますか?
森上 信夫/著
ふしぎな昆虫のせかい : スゴイ!…
清水 聡司/著
怪虫ざんまい : 昆虫学者は今日も…
小松 貴/著
むしのずかん
雨宮 尚子/作,…
昆虫の惑星 : 虫たちは今日も地球…
アンヌ・スヴェル…
昆虫食の歴史
ジーナ・ルイーズ…
いろんなところにいろんなむし
ブリッタ・テッケ…
昆虫館はスゴイ! : 昆虫館…[1]
全国昆虫施設連絡…
むしさんのめ
ねもと まゆみ/…
英語でオノマトペ表現 : 日本語の…
ルーク・タニクリ…
虫のぬけがら図鑑 : 脱皮と成長か…
安田 守/著
昆虫レファレンス事典3
日外アソシエーツ…
昆虫
丸山 宗利/総監…
昆虫学者の目のツケドコロ : 身近…
井手 竜也/著
ちびクワくんどんぐりぼうしはどこ?
やました こうへ…
昆虫記すばらしきフンコロガシ : …
ジャン=アンリ・…
イラストでわかるオノマトペじてん …
小野 正弘/監修
ゆびでつんつん
えざわ みずほ/…
虫たちの日本中世史 : 『梁塵秘抄…
植木 朝子/著
ペットボトルで育てよう むし : …
谷本 雄治/著,…
名前のないことば辞典
出口 かずみ/著
虫っておもしろい!みてみて!日本の…
養老 孟司/文,…
虫は人の鏡 : 擬態の解剖学
養老 孟司/著,…
虫っておもしろい!おどろき!世界の…
養老 孟司/文,…
日本語オノマトペのえほん
高野 紀子/作
なにかがいる
佐藤 雅彦/作,…
おいしい昆虫記
佐伯 真二郎/著
スーパーフード!昆虫食最強ナビ
ムシモアゼルギリ…
もしも虫と話せたら : 昆虫が教え…
ペズル/文,じゅ…
オオカマキリと同伴出勤 : 昆虫カ…
森上 信夫/著
昆虫食文化事典
三橋 淳/著
かくれているよ海のなか
高久 至/しゃし…
虫のしわざ図鑑
新開 孝/写真・…
NHK子ども科学電話相談昆虫スペシ…
NHK「子ども科…
あ、むしさん
みやまつ ともみ…
昆虫の図鑑採集と標本の作り方
福田 晴夫/著,…
蓼食う人々
遠藤 ケイ/著
ホントに食べる?世界をすくう虫のす…
内山 昭一/監修
ビジュアル世界一の昆虫
リチャード・ジョ…
花と昆虫のしたたかで素敵な関係 :…
石井 博/著
語感をみがこう見て・くらべて…[2]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[3]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[4]
小野 正弘/監修
日本の水生昆虫
中島 淳/著,林…
大衆文化のなかの虫たち : 文化昆…
保科 英人/著,…
語感をみがこう見て・くらべて…[1]
小野 正弘/監修
くらべる・たのしいにたことば絵辞典
ニシワキ タダシ…
頭のいい子に育つ0歳からの親子で音…
山口 謠司/絵・…
にんじんかりかりかじったら
石津 ちひろ/文…
虫の文学誌
奥本 大三郎/著
デジタルカメラで昆虫観察 : 「見…
海野 和男/著
昆虫食と文明 : 昆虫の新たな役割…
デイビッド・ウォ…
昆虫2
小池 啓一/執筆…
手すりの虫観察ガイド : 公園・緑…
とよさき かんじ…
糸を出すすごい虫たち
大崎 茂芳/著
食べられる虫ハンドブック
内山 昭一/監修…
五感を探るオノマトペ : 「ふわふ…
坂本 真樹/著,…
虫ぎらいはなおるかな? : 昆虫の…
金井 真紀/文と…
絵でわかる韓国語のオノマトペ : …
辛 昭静/著
身近な昆虫識別図鑑 : 見わけるポ…
海野 和男/著
昆虫は美味い!
内山 昭一/著
「感じ」が伝わるふしぎな言葉 : …
佐藤 有紀/著
本と虫は家の邪魔 : 奥本大三郎対…
奥本 大三郎/著
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
ハチごはん : 季節のごちそう
横塚 眞己人/写…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001472127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューエクスプレスプラス ラオス語(付録CD) |
著者名 |
ヴィエンシー・ケオラ/ナレーション
プンサクダ・ピムパウォン/ナレーション
|
書名ヨミ |
ニュー エクスプレス プラス ラオスゴ フロクシーディー |
著者名ヨミ |
ケオラ*ヴィエンシー |
出版者 |
白水社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
65分 |
大きさ |
12cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
829.369
|
分類 |
829.369
|
件名 |
ラオ語 付録CD |
内容紹介 |
CDを聴きながらラオス語の文字・発音・会話・慣用表現・単語・文法を学べる入門書。練習問題、簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェックなども収録。音声アプリを利用できるシリアルコード付き。 |
著者紹介 |
東京外国語大学大学院博士後期課程中退。同大学大学院総合国際学研究院教授。専門はラオス語学。 |
累積注記 |
同タイトル資料あり(116098112) |
内容細目
前のページへ