蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボイラー技士の仕事が一番わかる ボイラーの種類や構造を理解しボイラー技士の業務内容を知る しくみ図解 075
|
著者名 |
飯島 晃良/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ アキラ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 533.33/イ/ | | 115766008 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001835396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボイラー技士の仕事が一番わかる ボイラーの種類や構造を理解しボイラー技士の業務内容を知る しくみ図解 075 |
著者名 |
飯島 晃良/著
|
書名ヨミ |
ボイラー ギシ ノ シゴト ガ イチバン ワカル ボイラー ノ シュルイ ヤ コウゾウ オ リカイ シ ボイラー ギシ ノ ギョウム ナイヨウ オ シル シクミ ズカイ |
著者名ヨミ |
イイジマ アキラ |
叢書名 |
しくみ図解
|
叢書巻次 |
075 |
出版者 |
技術評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-297-13856-1 |
分類 |
533.33
|
件名 |
ボイラー ボイラー技士 |
内容紹介 |
私たちの生活や産業活動に深く浸透しているボイラー。ボイラー技士の業務を通して、ボイラーの基本的なしくみから、使用されている材料、設計の原理、保守・メンテナンスの方法まで、幅広く解説。 |
著者紹介 |
日本大学理工学部機械工学科教授。博士(工学)。技術士(機械部門)。次世代内燃機関の研究により、日本機械学会奨励賞、自動車技術会浅原賞などを受賞。 |
内容細目
前のページへ