蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | HE611.221/ト/75 | × | 116297789 | 郷土 | Rルーム |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001870894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
屯田 第75号 北海道屯田俱楽部会報 |
著者名 |
地域メディア研究所/編
|
書名ヨミ |
トンデン ホッカイドウ トンデン クラブ カイホウ |
著者名ヨミ |
チイキ メディア ケンキュウジョ |
出版者 |
北海道屯田倶楽部
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
611.22
|
分類 |
611.221
|
件名 |
屯田兵 |
内容細目
-
1 巻頭言 絶えざる屯田兵の血脈
-
梶田 博昭
-
2 子思孫尊 「最初の屯田兵」の実像を伝える 琴似屯田2世・山田勝伴さん
-
-
3 『開拓使最初の屯田兵』復刻版刊行へ
-
-
4 三澤日記3 屯田兵召募の旅を克明に記録
-
三沢 毅
-
5 浮かび上がる徴募活動の実像 志願者求めて64日間の旅
-
梶田 博昭
-
6 屯田事務局長三代―大山重・堀基・永山武四郎その人物像を探る―
-
北国 諒星
-
7 黒田清隆人物再考1
-
阿部 豊
-
8 古地図の散歩道 屯田兵第一大隊行軍演習行程図
-
-
9 原野を舞台に東西二軍が激突 屯田兵第一大隊行軍演習行程図
-
宮内 隆一
-
10 屯田兵のデザイン考 屯田兵大隊旗
-
-
11 屯田兵の土地所有権―税制優遇と没収手続きについて―
-
有馬 尚経
-
12 一節抜粋 北国諒星/著『 敗者の明治維新と北海道移民、屯田兵』
-
-
13 一節抜粋 「石狩川ものがたり」研究会/編『石狩川ものがたり』
-
-
14 開拓使の中の熊と屯田兵
-
江口 憲人
-
15 『三澤日記』6分冊の解読を終えて
-
能田 文男
前のページへ