検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラノマルシェはまちをどう変えたか  「まちの滞留拠点」が高める地域内経済循環      

著者名 石原 武政/著
著者名ヨミ イシハラ タケマサ
出版者 学芸出版社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  518.8/フ/   115380081郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みつばち(蜜蜂) 蜂蜜
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001311770
書誌種別 図書
書名 フラノマルシェはまちをどう変えたか  「まちの滞留拠点」が高める地域内経済循環      
著者名 石原 武政/著 加藤 司/著 風谷 昌彦/著 島田 尚往/著
書名ヨミ フラノ マルシェ ワ マチ オ ドウ カエタカ マチ ノ タイリュウ キョテン ガ タカメル チイキナイ ケイザイ ジュンカン  
著者名ヨミ イシハラ タケマサ
出版者 学芸出版社
出版地 京都
出版年月 2017.10
ページ数 181p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7615-2658-0
分類 518.8
分類 518.8
件名 都市再開発 富良野市
内容紹介 衰退する一方だった富良野市の中心市街地に登場した「フラノマルシェ」と「ネーブルタウン」。「まちの滞留拠点」が地域に与えた影響を検証し、地域経済のしくみを持続的につくり変えることができた要因を探る。
著者紹介 1943年京都市生まれ。大阪市立大学名誉教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。