蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 519/チ/ | | 111067377 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
開発協力白書2024年版
外務省/編集
隣国ロシアとの知られざる外交史 :…
鈴木 荘一/著
日中関係史
田中 史生/編
アメリカ・イン・ジャパン : ハー…
吉見 俊哉/著
<ロシア>が変えた江戸時代 : 世…
岩崎 奈緒子/著
《金海奇観》と幕末日本 : 黒船来…
岩下 哲典/著
加耶/任那 : 古代朝鮮に倭の拠点…
仁藤 敦史/著
アジア・ファースト : 新・アメリ…
エルブリッジ・A…
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内 春人/著
外交青書第67号(令和6年版)
外務省/編集
日ソ戦争 : 帝国日本最後の戦い
麻田 雅文/著
与謝野晶子の戦争と平和 : 戦乱期…
張 競/著
平野丸、Uボートに撃沈さる : 第…
島崎 淳/著
日本と西欧の五〇〇年史
西尾 幹二/著
開発協力白書2023年版
外務省/編集
中村哲という希望 : 日本国憲法を…
佐高 信/著,高…
在日米軍基地 : 米軍と国連軍、「…
川名 晋史/著
シン・鎖国論 : 日本の消滅を防ぎ…
山岡 鉄秀/著
ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたし…
加藤 圭木/監修…
アメリカ人が語るアメリカが隠してお…
マックス・フォン…
世界史の中の戦国大名
鹿毛 敏夫/著
現代日韓60年史 : 朝鮮停戦体制…
青柳 純一/著
安倍晋三の歴史戦 : 拉致問題・慰…
西岡 力/著,阿…
外交青書第66号(令和5年版)
外務省/編集
ロシアの眼から見た日本 : 国防の…
亀山 陽司/著
中国拘束2279日 : スパイにさ…
鈴木 英司/著
沖縄有事 : ウクライナ、台湾、そ…
牧野 愛博/著
第三次世界大戦日本はこうなる
池上 彰/著,「…
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
開発協力白書2022年版
外務省/編集
「情報自由法」で社会を変える! :…
ジョン・ミッチェ…
日米同盟という妄想 : 準国家日本…
清水 昭三/著
日本有事
清水 克彦/著
商社マン、エルサルバドル大使になる
樋口 和喜/著
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
クナシリ
日中友好侵略史
門田 隆将/著
江戸にラクダがやって来た : 日本…
川添 裕/著
日本とロシアの近現代史
歴史街道編集部/…
日ソ戦争 南樺太・千島の攻防 : …
富田 武/[著]
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア…
安達 宏昭/著
外交青書第65号(令和4年版)
外務省/編集
日本の領土と国境 : 尖閣・竹島・…
山田 吉彦/著
永田町中国代理人
長尾 たかし/著
開発協力白書2021年版
外務省/編集
宿命の衝突 : ニクソン・ショック…
田久保 忠衛/著…
江戸幕府の北方防衛 : いかにして…
中村 恵子/著
韓国愛憎 : 激変する隣国と私の3…
木村 幹/著
日本を喰う中国 : 「蝕む国」から…
藤井 聡/著
東シナ海 : 漁民たちの国境紛争
佐々木 貴文/[…
中国史とつなげて学ぶ日本全史
岡本 隆司/著
日本像の起源 : つくられる<日本…
伊藤 聡/著
ビルマ独立義勇軍から国軍クーデター…
柳田 文男/編著
日韓併合の収支決算報告 : “投資…
青山 誠/著
図説日英関係史 : 1600〜18…
横浜開港資料館/…
第七師団と戦争の時代 : 帝国日本…
渡辺 浩平/著
歴史からひもとく竹島/独島領有権問…
坂本 悠一/著
刀伊の入寇 : 平安時代、最大の対…
関 幸彦/著
新世界秩序と日本の未来 : 米中の…
内田 樹/著,姜…
日韓関係史
木宮 正史/著
無邪気(ノーテンキ)な日本人よ、白…
川口マーン惠美/…
この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体
青木 理/[著]…
外交青書第64号(令和3年版)
外務省/編集
赤い日本
櫻井 よしこ/著
アクセサリーの考古学 : 倭と古代…
高田 貫太/著
絹と十字架 : 長崎開港から鎖国ま…
松尾 龍之介/著
日本と台湾真実の戦後史 : 語られ…
松本 彧彦/著
開発協力白書2020年版
外務省/編集
東アジアのなかの日本文化
村井 章介/著
バイデン大混乱-日本の戦略は
日高 義樹/著
日本にとって最大の危機とは? : …
岡本 行夫/著
菅政権と米中危機 : 「大中華圏」…
手嶋 龍一/著,…
崖っ淵に立つ日本の決断 : 米中“…
古森 義久/著,…
近代中国は日本人がつくった : 今…
黄 文雄/著
ロッキード疑獄 : 角栄ヲ葬リ巨悪…
春名 幹男/著
新・日英同盟 : 100年後の武士…
岡部 伸/著
日本VS韓国 : 対立がなくならな…
池上 彰/著,「…
ロマノフ王朝時代の日露交流
東洋文庫/監修,…
日ソ戦争1945年8月 : 棄てら…
富田 武/[著]
青い眼が見た幕末・明治 : 12人…
緒方 修/著
避けられた戦争 : 一九二〇年代・…
油井 大三郎/著
日韓の歴史問題をどう読み解くか :…
内海 愛子/[ほ…
知っておきたい日本と韓国の150年
山田 敬男/著,…
幕末箱舘の洋式帆船 : 亀田丸ロシ…
安田 憲司/著
歴史の教訓 : 「失敗の本質」と国…
兼原 信克/著
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
開戦と終戦をアメリカに発した男 :…
福井 雄三/著
佐藤栄作最後の密使 : 日中交渉秘…
宮川 徹志/著
開発協力白書2019年版
外務省/編集
日中戦後外交秘史 : 1954年の…
加藤 徹/著,林…
世界を震撼させた歴史の国日本
高山 正之/著,…
日韓交流の歴史 : 日韓歴史共通教…
歴史教育研究会/…
中韓が繰り返す「反日」歴史戦を暴く
ケント・ギルバー…
慰安婦
小林 よしのり/…
リンケージ外交戦術 : アラビア湾…
中村 公也/著
外交戦 : 日本を取り巻く「地理」…
高橋 洋一/著
その通りになる王道日本、覇道中国、…
青山 繁晴/著
モンスターと化した韓国の奈落 : …
古森 義久/著
兵器を買わされる日本
東京新聞社会部/…
韓国併合110年後の真実 : 条約…
和田 春樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001195780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
落語 噺家・400年の歴史・落語のことば・名作のあらすじ |
著者名 |
横井 洋司/写真
山本 進/ほか文
|
書名ヨミ |
ラクゴ ハナシカ ヨンヒャクネン ノ レキシ ラクゴ ノ コトバ メイサク ノ アラスジ |
著者名ヨミ |
ヨコイ ヨウジ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-15097-3 |
分類 |
779.13
|
分類 |
779.13
|
件名 |
落語 落語家 |
内容紹介 |
「昭和の三大名人」「東京落語四天王」…。落語を築き、築きつつある噺家たち39人を紹介するほか、落語家の素顔を捉えた貴重な写真、落語400年の歴史、落語基礎用語辞典、名作落語あらすじ選などを収録。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。寄席の撮影をメインに新聞や雑誌などに発表。撮影に「志ん朝の高座」など多数。 |
内容細目
前のページへ