検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井山裕太の碁 AI時代の新しい定石        

著者名 内藤 由起子/著
著者名ヨミ ナイトウ ユキコ
出版者 池田書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  795/ナ/   115604084一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井山 裕太 囲碁
795 795

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001563588
書誌種別 図書
書名 井山裕太の碁 AI時代の新しい定石        
著者名 内藤 由起子/著 井山 裕太/監修
書名ヨミ イヤマ ユウタ ノ ゴ エーアイ ジダイ ノ アタラシイ ジョウセキ   
著者名ヨミ ナイトウ ユキコ
出版者 池田書店
出版地 東京
出版年月 2020.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-262-10487-4
分類 795
分類 795
件名 囲碁
個人件名 井山 裕太
内容紹介 級位者から有段者までに向けて、AI出現以降の囲碁において必要な定石を紹介。井山裕太九段の実戦を題材に、棋譜解説とともに新しい定石の使い方や変化を、わかりやすく説明する。理解を深める練習問題も収録。
著者紹介 1966年生まれ。神奈川県出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。囲碁観戦記者・ライター。囲碁教室講師。朝日新聞「囲碁名人戦」観戦記担当。著書に「囲碁ライバル物語」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。