検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極のさかな大図鑑  たくさんのふしぎ版 たくさんのふしぎ傑作集     

著者名 岩見 哲夫/文
著者名ヨミ イワミ テツオ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別太小学在庫  K487/イ/   122601099児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

魚類 南極海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001548951
書誌種別 図書
書名 南極のさかな大図鑑  たくさんのふしぎ版 たくさんのふしぎ傑作集     
著者名 岩見 哲夫/文 廣野 研一/絵
書名ヨミ ナンキョク ノ サカナ ダイズカン タクサン ノ フシギバン タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ 
著者名ヨミ イワミ テツオ
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集
出版者 福音館書店
出版地 東京
出版年月 2020.6
ページ数 47p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-8340-8558-7
分類 487.5279
分類 487.5279
件名 魚類 南極海
内容紹介 南極海は、世界で一番冷たい海。マイナス2度の海で生き抜いてきた、スイショウウオ、ナンキョクカジカなどの南極の魚たちの姿と暮らしをフルカラーで紹介する。『月刊たくさんのふしぎ』から生まれた本。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。筑波大学大学院生物科学研究科生物学専攻博士課程修了。東京家政学院大学副学長、現代生活学部教授。日本南極地域観測隊の隊員として南極海の生物調査を行った。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。