検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤羽末吉  絵本への一本道 コロナ・ブックス 222    

著者名 コロナ・ブックス編集部/編
著者名ヨミ コロナ ブックス ヘンシュウブ
出版者 平凡社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  726.601/ア/   115561300一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コロナ・ブックス編集部
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001543000
書誌種別 図書
書名 赤羽末吉  絵本への一本道 コロナ・ブックス 222    
著者名 コロナ・ブックス編集部/編
書名ヨミ アカバ スエキチ エホン エノ イッポンミチ コロナ ブックス 
著者名ヨミ コロナ ブックス ヘンシュウブ
叢書名 コロナ・ブックス
叢書巻次 222
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2020.5
ページ数 127p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-582-63521-8
分類 726.5
分類 726.601
個人件名 赤羽 末吉
内容紹介 「スーホの白い馬」で知られ、日本人ではじめて国際アンデルセン賞を受賞した赤羽末吉。50歳でデビューし、自由な筆致と緻密な設計で「こころ」を描いた作家の作品と生涯を紹介する。安岡真理らの寄稿も収録。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。