蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 081/ニ/3 | | 112194667 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸山眞男と加藤周一 : 知識人の自…
山辺 春彦/著,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
ひとりでいいんです : 加藤周一の…
凡人会/著,加藤…
私にとっての20世紀
加藤 周一/著
加藤周一対話集6
加藤 周一/著
日本文化における時間と空間
加藤 周一/著
『日本文学史序説』補講
加藤 周一/著
漢字・漢語・漢詩 : 雑談・対談・…
加藤 周一/著,…
二〇世紀の自画像
加藤 周一/著
加藤周一対話集5
加藤 周一/著
加藤周一講演集3
加藤 周一/著
学ぶこと思うこと
加藤 周一/[著…
私にとっての20世紀
加藤 周一/著
日本文学史序説下
加藤 周一/著
日本文学史序説上
加藤 周一/著
翻訳と日本の近代
丸山 真男/著,…
ヨーロッパ・二つの窓 : Tole…
堀田 善衛/著,…
梁塵秘抄・狂雲集
加藤 周一/著
夕陽妄語第1輯
加藤 周一/著
日本はどこへ行くのか
加藤 周一/[著…
幻想薔薇都市
加藤 周一/著
日本近代思想大系別巻
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系7
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系15
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系13
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系1
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系23
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系19
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系11
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系22
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系6
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系21
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系20
加藤 周一/[ほ…
憲法は押しつけられたか
加藤 周一/著
日本近代思想大系9
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系17
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系4
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系14
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系16
加藤 周一/[ほ…
私の昭和史
加藤 周一/編
日本近代思想大系12
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系8
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系5
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系18
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系10
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系2
加藤 周一/[ほ…
日本その心とかたち : NHK…10
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…9
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…7
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…6
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…8
加藤 周一/著,…
梁塵秘抄
加藤 周一/著
日本文化のかくれた形
加藤 周一/〔ほ…
日本人の死生観上
加藤 周一/[ほ…
日本人の死生観下
加藤 周一/[ほ…
続 羊の歌 : わが回想
加藤 周一/著
羊の歌 : わが回想
加藤 周一/著
前へ
次へ
国土の復興・創生と公共事業 : 「…
小磯 修二/著
グリーンな福祉国家は可能か : ―…
広井 良典/共著…
アクティベーションか、ベーシックイ…
ヤニク・ヴァンデ…
政権交代の心理と論理
水島 広子/著,…
政権選択選挙とメディア
山口 二郎/ほか…
格差問題と政策の役割
山口 二郎/ほか…
二風谷ダム判決とその後
田中 宏/著
戦後腹ぺこ時代のシャッター音 : …
赤瀬川 原平/著
Japan and the UN …
半沢 朝彦/監修
格差社会の人権
斎藤 貴男/ほか…
景観権とその公共性
淡路 剛久/ほか…
グローバリゼーション時代のデモクラ…
テッサ・モーリス…
地方債・交付税改革と道州税
宮脇 淳/著
改革は誰にでもできる : <自治体…
片山 善博/著,…
帝国/グローバル化時代のデモクラシ…
ロナルド・ドーア…
メディアと権力
魚住 昭/著,北…
市民・企業・行政が担う公共サービス…
上田 文雄/著,…
日本古典偽書叢刊第1巻
日本古典偽書叢刊第2巻
グローバル化とマルティラテラリズム…
ポール・ニューロ…
日本古典偽書叢刊第3巻
地方から日本を変える―改革派知事が…
北川 正恭/著,…
先住民族のガバナンス : 自治権と…
アイザック・ビシ…
最近の中国情勢と日中関係
谷野 作太郎/著…
環境と市民ガバナンス
今泉 みね子/著…
<体制改革としての司法改革>を考え…
井上 達夫/著,…
『国民の司法参加』の過去・現在・未…
北海道大学大学院…
<自治体改革の検証>Part2 :…
中田 宏/著,北…
県政改革で発信するローカル・スタン…
増田 寛也/著,…
日本国憲法に託した男女平等のメッセ…
ベアテ・シロタ・…
―市民の手で変えよう―これからの公…
五十嵐 敬喜/著…
迷走する小泉改革を正す
田中 秀征/著,…
十五年戦争論再考-平和三勢力の敗退…
坂野 潤治/著,…
暁烏敏賞入選論文第14回
松任市/編
生きる心の糧 : 大きな活字で読…1
生きる心の糧 : 大きな活字で…13
生きる心の糧 : 大きな活字で…12
生きる心の糧 : 大きな活字で読…8
生きる心の糧 : 大きな活字で…11
生きる心の糧 : 大きな活字で…10
生きる心の糧 : 大きな活字で読…7
生きる心の糧 : 大きな活字で読…6
生きる心の糧 : 大きな活字で読…5
生きる心の糧 : 大きな活字で読…4
生きる心の糧 : 大きな活字で読…3
生きる心の糧 : 大きな活字で読…2
暁烏敏賞入選論文第13回
松任市/編
大往生
永 六輔/著
日本近代思想大系別巻
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系7
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系15
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系13
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系1
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系23
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系19
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間別巻
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系11
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間7
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系22
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間9
宇沢 弘文/[ほ…
岩波講座 転換期における人間6
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系6
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間8
宇沢 弘文/[ほ…
岩波講座 転換期における人間4
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系21
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間5
宇沢 弘文/[ほ…
岩波講座 転換期における人間2
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系20
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間10
宇沢 弘文/[ほ…
岩波講座 転換期における人間3
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系9
加藤 周一/[ほ…
岩波講座 転換期における人間1
宇沢 弘文/[ほ…
日本近代思想大系17
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系4
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系14
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系16
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系12
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系8
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系5
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系18
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系10
加藤 周一/[ほ…
日本近代思想大系2
加藤 周一/[ほ…
日本思想大系41
日本思想大系1
日本思想大系22
日本思想大系46
日本思想大系31
日本思想大系21
日本思想大系8
日本思想大系54
日本思想大系7
日本思想大系40
日本思想大系47
日本思想大系60
日本思想大系37
現代教養講座10
国立教育会館/編
現代教養講座9
国立教育会館/編
現代教養講座8
国立教育会館/編
現代教養講座7
国立教育会館/編
現代教養講座6
国立教育会館/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001541725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代思想大系 3 官僚制 警察 |
著者名 |
加藤 周一/[ほか]編集
|
書名ヨミ |
ニホン キンダイ シソウ タイケイ カンリョウセイ ケイサツ |
著者名ヨミ |
カトウ シュウイチ |
各巻書名 |
官僚制 警察 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
500p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4854 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-230003-X |
分類 |
081
|
分類 |
081
|
内容細目
-
1 内閣職制九変考
-
-
2 徴士招命の達
-
-
3 徴士罷免につき嘆願書
-
広沢 真臣/著 木戸 孝允/著
-
4 人材の精選任用につき達
-
-
5 藩命による帰国につき大久保利通書翰
-
大久保 利通/著
-
6 旧藩の嫌疑につき上言
-
陸奥 宗光/著
-
7 徴士制度改革につき達
-
-
8 政府内部の対立につき佐佐木高行日記
-
佐佐木 高行/著
-
9 建国策
-
岩倉 具視/著
-
10 国政改革案
-
江藤 新平/著
-
11 全国一致の論議
-
大隈 重信/著
-
12 政体につき建白
-
西郷 隆盛/著
-
13 制度変更意見
-
伊藤 博文/著
-
14 立法・行政に関する建言
-
木戸 孝允/著
-
15 内務省新設の議
-
宮島 誠一郎/著
-
16 在官者の守秘義務につき達
-
-
17 欧米留学生任用につき大鳥圭介書翰
-
大鳥 圭介/著
-
18 財政に関する建議案
-
井上 馨/著 渋沢 栄一/著
-
19 内務省職制私考草案
-
伊地知 正治/著
-
20 立憲政体に関する意見書
-
大久保 利通/著
-
21 官吏改革意見
-
井上 毅/著
-
22 官吏懲戒例につき元老院会議筆記
-
-
23 府県奉職規則
-
-
24 旧制との絶縁につき達
-
-
25 地方行政に関する奏上につき報告
-
伊藤 武重/著
-
26 地方官採用と町村会開設につき意見書
-
木戸 孝允/著
-
27 高知県庁の状況につき伊藤博文書翰
-
伊藤 博文/著
-
28 県官任期例
-
-
29 府県職制説明
-
井上 毅/著
-
30 内閣職制意見
-
井上 毅/著
-
31 内閣の組織につき佐佐木高行日記
-
佐佐木 高行/著
-
32 事務章程通則制定につき建議
-
山県 有朋/著
-
33 諸省事務章程通則
-
-
34 議院内閣制否定につき井上毅書翰
-
井上 毅/著
-
35 内閣制度創設の詔
-
-
36 官紀五章
-
伊藤 博文/著
-
37 公文式
-
-
38 公文式を読む
-
-
39 文官試験試補及び見習規則
-
-
40 官吏服務紀律
-
-
41 内閣官制
-
-
42 官吏論
-
都筑 馨六/著
-
43 超然主義
-
都筑 馨六/著
-
44 郡長及び区戸長に位階を与うるの失を論ず
-
-
45 官吏演説禁止への反対論
-
-
46 地方政務の改良を望む
-
-
47 新内閣に対する疑問
-
-
48 内閣総理大臣の意見書
-
-
49 事務取扱方を改めざるべからず
-
-
50 更革私議
-
-
51 勅任官
-
-
52 官民の位置関係を改定すべし
-
-
53 官吏服務紀律を読む
-
-
54 割拠を防ぐの策如何
-
-
55 ポリス設置につき木戸孝允日記
-
木戸 孝允/著
-
56 邏卒設置につき佐佐木高行日記
-
佐佐木 高行/著
-
57 ポリス設置上申書
-
-
58 ポリスにつき石田英吉等建言書
-
石田 英吉/ほか著
-
59 番人設置の趣旨
-
-
60 警察制度につき建議
-
川路 利良/著
-
61 警察制度確立につき上申
-
大久保 利通/著
-
62 旅券を発行するの議
-
川路 利良/著
-
63 我日本国の基本
-
川路 利良/著
-
64 警察手眼
-
川路 利良/著
-
65 警視庁再置を乞うの議
-
佐和 正/著
-
66 地方警察巡回復命書
-
ヘーン/著
-
67 警察事項に関する演説
-
清浦 奎吾/著
-
68 巡査礼式
-
-
69 巡査の心得につき達
-
-
70 巡査の私論党議禁止につき達
-
-
71 巡査の会合宴飲禁止につき達
-
-
72 巡査娶妻につき達
-
-
73 巡査教習所設置につき上申
-
安藤 則命/著
-
74 警視盟約改定意見
-
安藤 則命/著
-
75 警察官訓練につき上申
-
山県 有朋/著
-
76 取締組規則
-
-
77 東京番人規則
-
-
78 警察規則案
-
-
79 行政警察規則
-
-
80 警務要書(抄)
-
-
81 注意報規則設立の大意
-
-
82 戸口調査の問答書
-
-
83 戸口調査の規則と心得
-
-
84 戸口調査法改正の議
-
小川 政孝/著
-
85 内局定員増加意見
-
三橋 勝到/著
-
86 機密通報内則
-
-
87 機密通信内規
-
-
88 政治警察の強化につき演達
-
山県 有朋/著
-
89 高等警察探偵使用内規
-
-
90 千葉県巡査の記録
-
野平 忠右衛門/著
-
91 日本地方の警察
-
-
92 警察官の責任
-
藤田 茂吉/著
-
93 警察官独立せざるべからず
-
-
94 巡査帯剣についての婆心
-
-
95 近代官僚制の成立過程
-
由井 正臣/著
-
96 日本近代警察の確立過程とその思想
-
大日方 純夫/著
前のページへ