蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
我々はどう進化すべきか 聖地ガラパゴス諸島の衝撃
|
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 462.615/ナ/ | | 115545956 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イラストで読む湯けむり建築五十三次…
宮沢 洋/著
建モノがたり
朝日新聞メディア…
建築家上遠野徹と本郷新の宮の森のア…
日本近現代建築の歴史 : 明治維新…
日埜 直彦/著
塔を下から組む : 北海道百年記念…
佐藤 拓実/編集
日本展望タワー大全
かねだ ひろ/著
日本の建築家解剖図鑑 : 名建築に…
二村 悟/著
安藤忠雄建築を生きる
三宅 理一/[著…
旅する建築家 隈研吾の魅力
田實 碧/著
にっぽん建築散歩[正]
小林 泰彦/著
藤森照信のクラシック映画館
藤森 照信/著,…
日輪兵舎 : 戦時下に花咲いた特異…
前田 京美/著,…
看板建築 : 昭和の商店と暮らし
萩野 正和/監修
リノベーション名建築の旅 : 古い…
常松 祐介/著
日本の最も美しい赤レンガの名建築
歴史的建物研究会…
安藤忠雄 : 挑戦する建築家
松葉 一清/監修
見に行ける西洋建築歴史さんぽ
玉手 義朗/文,…
日本木造校舎大全 : 懐かし校舎を…
角皆 尚宏/著
東西名品昭和モダン建築案内
北夙川 不可止/…
日本の最も美しい教会
八木谷 涼子/文…
日本の美しい小学校
山崎 鯛介/著,…
のこぎり屋根紀行
吉田 敬子/著
タワー : ランドマークから紐解く…
津川 康雄/著
紙の建築 行動する : 建築家は社…
坂 茂/著
丹下健三 : 戦後日本の構想者
豊川 斎赫/著
ぼくらの近代建築デラックス!
万城目 学/著,…
廃墟本remix : 総天然色
中田 薫/文,中…
希望はつくる : あきらめない、魂…
迫 慶一郎/著
ぼくらの近代建築デラックス!
万城目 学/著,…
ニッポンの塔 : タワーの都市建築…
橋爪 紳也/著
境界をこえる
安藤 忠雄/著
仕事をつくる
安藤 忠雄/著
ニッポンのタワー : LOVE T…
豊科 穂/監修
日本の西洋建築 : 明治・大正・昭…
藤森 照信/監修…
このタワーがすごい! : 東京スカ…
鈴木 重美/著
洋館さんぽEAST
インク・インコー…
洋館さんぽWEST
インク・インコー…
にっぽんタワーめぐり : 鑑賞・建…
建築業協会賞50年受賞作品を通して…
赤レンガ近代建築 : 歴史を彩った…
佐藤 啓子/編著
建築家安藤忠雄
安藤 忠雄/著
昭和モダン建築巡礼東日本編
磯 達雄/文,宮…
近代化遺産探訪 : 知られざる明治…
清水 慶一/文,…
建築家五十嵐正 : 帯広で五百の建…
植田 実/文,藤…
明治の洋館
NHK「美の壺」…
建築探偵桜井京介館を行く
篠田 真由美/著
昭和モダン建築巡礼西日本編
磯 達雄/文,宮…
秘密基地マニアックス : 透視図で…
きんのくわがた社…
都市の記憶2
建築家が選んだ名建築ガイド
日経アーキテクチ…
幻の学校をたずねて : 明治の木造…
三浦 茂/著
日本の教会をたずねて2
八木谷 涼子/編
写真な建築
増田 彰久/著
お屋敷拝見
内田 青蔵/文,…
職人たちの西洋建築
初田 亨/著
日本の教会をたずねて
八木谷 涼子/編
日本の建築スクール
馬場 璋造/著
田上義也と札幌モダン : 若き建築…
井内 佳津恵/著
都市の記憶 : 美しいまちへ
鈴木 博之/著,…
安藤忠雄
フィリップ・ジョ…
日本れんが紀行 : 煉瓦組みの面白…
喜田 信代/著
図面でみる都市建築の昭和
鈴木 博之/編集…
建築人物群像 : 追悼編/資料編
土崎 紀子/編,…
赤れんが・迎賓館・議事堂 小物語
近代建築物語を伝…
看板建築 : 下町商人の粋と見えの…
藤森 照信/文,…
日本の近代建築下
藤森 照信/著
日本の近代建築上
藤森 照信/著
アール・デコの館 : 旧朝香宮邸
増田 彰久/写真…
明治の洋館100選 : 今見ておき…
鈴木 博之/文,…
図面でみる都市建築の大正
鈴木 博之/編集…
斎藤佳三 : ドイツ表現主義建築・…
長田 謙一/著
建築家吉田五十八
砂川 幸雄/著
都市建築博覧・昭和篇 : アーバン…
初田 亨/著,大…
明治の西洋館2
さとう つねお/…
明治の西洋館1
さとう つねお/…
東京建築懐古録2
読売新聞社/編
東京の近代建築 : 建築構造入門
江口 敏彦/著
図面でみる都市建築の明治
鈴木 博之/編集…
西洋館を訪ねて
中村 哲夫/著
昭和史の家
垂見 健吾/写真…
幻影の日本 : 昭和建築の軌跡
松葉 一清/著
倶楽部と日本人 : 人が集まる空間…
橋爪 紳也/著
明治建築の旅 : 付明治村
藪野 健/著,三…
東京建築懐古録
読売新聞社/編
建築探偵東奔西走
藤森 照信/文,…
西洋館デザイン集成2
増田 彰久/写真…
建築-あすへの予感 : 離陸への準…
原 広司/ほか著
近代建築ガイドブック北海道・東北編
越野 武/編,坂…
日本近代建築総覧 : 各地に遺る明…
日本建築学会/編
「北海道百年記念塔」関係ファイル
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001513415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
我々はどう進化すべきか 聖地ガラパゴス諸島の衝撃 |
著者名 |
長沼 毅/著
|
書名ヨミ |
ワレワレ ワ ドウ シンカ スベキカ セイチ ガラパゴス ショトウ ノ ショウゲキ |
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
さくら舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86581-231-2 |
分類 |
462.615
|
分類 |
462.615
|
件名 |
生物地理-エクアドル ガラパゴス諸島 進化論 |
内容紹介 |
ダーウィンの進化論、深海生物チューブワーム、海流の十字路が生み出す豊穣の海…。3つの聖地であるガラパゴスは奇跡の島だった! ガラパゴスと人間のかかわりを考察し、人間の未来、ヒューマニティの未来を論じる。 |
著者紹介 |
1961年三重県生まれ。広島大学大学院生物圏科学研究科教授。科学者。著書に「超ヤバい話」「生物圏の形而上学」など。 |
内容細目
前のページへ