検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土方久功正伝  日本のゴーギャンと呼ばれた男      

著者名 清水 久夫/著
著者名ヨミ シミズ ヒサオ
出版者 東宣出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  289.1/ヒ/   115326738一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001242769
書誌種別 図書
書名 土方久功正伝  日本のゴーギャンと呼ばれた男      
著者名 清水 久夫/著
書名ヨミ ヒジカタ ヒサカツ セイデン ニホン ノ ゴーギャン ト ヨバレタ オトコ  
著者名ヨミ シミズ ヒサオ
出版者 東宣出版
出版地 東京
出版年月 2016.12
ページ数 7,316,5p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-88588-092-6
分類 289.1
分類 289.1
個人件名 土方 久功
内容紹介 彫刻家であり詩人でもある土方久功は、ミクロネシア研究の民族誌家としても評価が高い。彼が関東大震災の前年から死の5日前まで55年に渡って書き続けた日記を翻刻した著者が、それを基に綴った評伝。略年譜も掲載する。
著者紹介 1949年東京生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。世田谷区総務部美術館建設準備室学芸員等を経て、法政大学非常勤講師等を務める。著書に「博物館学Q&A」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。