蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ユーロの衝撃 ドル・円はどうなる 読売ぶっくれっと No.15
|
著者名 |
榊原 英資/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
サカキバラ エイスケ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 338.97/ユ/ | | 112771647 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810038230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユーロの衝撃 ドル・円はどうなる 読売ぶっくれっと No.15 |
著者名 |
榊原 英資/[ほか述]
|
書名ヨミ |
ユーロ ノ ショウゲキ ドル エン ワ ドウナル ヨミウリ ブックレット |
著者名ヨミ |
サカキバラ エイスケ |
叢書名 |
読売ぶっくれっと
|
叢書巻次 |
No.15 |
出版者 |
読売新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥381 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-643-99036-8 |
分類 |
338.97
|
分類 |
338.97
|
件名 |
ユーロ |
内容紹介 |
ユーロの創設までの歴史や意義、世界に及ぼす影響、円の国際化へ向けての課題などを、様々な視点から議論する。99年3月読売国際会議場開幕フォーラム「ユーロの衝撃-ドルと円の行方」を収録したもの。 |
内容細目
前のページへ