検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞「六つの顔」はなぜ生まれたのか   筑摩選書 0178    

著者名 大澤 絢子/著
著者名ヨミ オオサワ アヤコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  188.72/オ/   115515819一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親鸞
188.72 188.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001476910
書誌種別 図書
書名 親鸞「六つの顔」はなぜ生まれたのか   筑摩選書 0178    
著者名 大澤 絢子/著
書名ヨミ シンラン ムッツ ノ カオ ワ ナゼ ウマレタ ノカ  チクマ センショ 
著者名ヨミ オオサワ アヤコ
叢書名 筑摩選書
叢書巻次 0178
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 2019.8
ページ数 227p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-480-01685-0
分類 188.72
分類 188.72
個人件名 親鸞
内容紹介 鎌倉時代から現代まで、親鸞を取り上げた絵巻や小説など膨大な資料を分析。「法然の弟子」「説法者」「妻帯した僧」「「歎異抄」の親鸞」など「六つの顔」がなぜ、いかにして生まれたかを明らかにする。
著者紹介 1986年茨城県生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程修了。大谷大学真宗総合研究所東京分室PD研究員および龍谷大学、同志社大学非常勤(嘱託)講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。