検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文様を読む  茶の湯を彩る四季のデザイン      

著者名 木下 明日香/著
著者名ヨミ キノシタ アスカ
出版者 淡交社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  791.5/キ/   115510745一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茶道具 図案
茶道具 図案
791.5 791.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001474375
書誌種別 図書
書名 文様を読む  茶の湯を彩る四季のデザイン      
著者名 木下 明日香/著
書名ヨミ モンヨウ オ ヨム チャノユ オ イロドル シキ ノ デザイン  
著者名ヨミ キノシタ アスカ
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年月 2019.8
ページ数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-473-04324-5
分類 791.5
分類 791.5
件名 茶道具 図案
内容紹介 人々の想いが形になり、さまざまな物語を紡ぎだす日本の伝統美・文様。特に茶道具で使われる文様を、春夏秋冬と無季の5パートに分け、一つの文様につき、その文様をもった茶道具の写真、文様の解説、関連イラストを掲載する。
著者紹介 神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は近世絵画史。茶道資料館学芸員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。