蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F-73// | | 140033689 | カセット | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001372034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
またまた ねえ、どれがいい? 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
著者名 |
ジョン・バーニンガム/さく
まつかわ まゆみ/やく
|
書名ヨミ |
マタマタ ネエ ドレ ガ イイ ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ |
著者名ヨミ |
ジョン バーニンガム |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
出版者 |
評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-566-08035-5 |
分類 |
E
|
分類 |
E
|
内容紹介 |
ラクダのげろ、ゾウのおなら、ウシのうんち。ねえ、どれがいい? 「えー、選べない!」という声が聞こえてきそうな、究極の選択ばかり。人気絵本「ねえ、どれがいい?」の続編。 |
著者紹介 |
1936年イギリス生まれ。作家・挿画家。「ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの作品に「ガンピーさんのふなあそび」など。 |
内容細目
-
1 殿下と共に(A面)
-
-
2 木切れ(A面)
-
-
3 父の日(A面)
-
-
4 松五郎(A面)
-
-
5 サタワル島(A面)
-
-
6 面映ゆきこと(A面)
-
-
7 知床旅情(A面)
-
-
8 ふと目の前に(A面)
-
-
9 にどわらし(B面)
-
-
10 畏友 森谷司郎(B面)
-
-
11 山田耕作先生(B面)
-
-
12 今日出海先生(B面)
-
-
13 ウィット(B面)
-
-
14 唐九郎匠(B面)
-
-
15 君散りぬ、君果てぬ(B面)
-
前のページへ