検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども白書 2017 「子どもを大切にする国」をめざして     改憲は子どもに何をもたらすか 

著者名 日本子どもを守る会/編
著者名ヨミ ニホン コドモ オ マモル カイ
出版者 本の泉社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  369.4/コ/17   115365041一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001074712
書誌種別 図書
書名 熊野を駆ける  熊野古道伝説紀行      
著者名 大上 敬史/著
書名ヨミ クマノ オ カケル クマノ コドウ デンセツ キコウ  
著者名ヨミ オオウエ タカシ
出版者 産経新聞出版
出版地 東京
出版年月 2015.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-86306-115-6
分類 175.966
分類 175.966
件名 熊野三山 熊野(和歌山県)
内容紹介 伝承から読み解く「本当の熊野詣」。大蛇になった姫、お経を読むしゃれこうべ、3つになって現れる月…。熊野古道を歩き続ける写真家が30年かけて足で集めた137の物語を、豊富なカラー写真とともに収録。
著者紹介 1958年和歌山県生まれ。公務員を退職後、大上写真事務所を設立。フリーの写真家、熊野古道の「先達」のひとりとして活動。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。