検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アントン・チェーホフの遺産  《サハリン島》2017      

著者名 北海道文学館/編集
著者名ヨミ ホッカイドウ ブンガクカン
出版者 北海道立文学館
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  980.2/チ/   116104977一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道文学館
Chekhov Anton Pavlovich サハリン
980.2 980.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001443167
書誌種別 図書
書名 アントン・チェーホフの遺産  《サハリン島》2017      
著者名 北海道文学館/編集
書名ヨミ アントン チェーホフ ノ イサン サハリントウ ニセンジュウナナ  
著者名ヨミ ホッカイドウ ブンガクカン
出版者 北海道立文学館
出版地 札幌
出版年月 2017.9
ページ数 148p
大きさ 21cm
価格 ¥1112
言語区分 日本語
ISBN 4-904064-04-7
分類 980.28
分類 980.2
件名 サハリン
個人件名 Chekhov Anton Pavlovich



内容細目

1 消えた島サハリン   チェーホフが見たもの   17-20
外岡 秀俊/著
2 サハリンへ!   チェーホフの命がけの旅行   21-25
沼野 充義/著
3 サハリン再訪とチェーホフ漫談   26-29
池澤 夏樹/著
4 チェーホフとサハリーン   33-52
チェムール・ミロマーノフ/著
5 アントン・チェーホフと《サハリン島》(抄訳)   53-64
ヴィクトリア・チュディノヴァ/著
6 チェーホフのサハリン   地理的具体性と文学的自由   65-72
アナスタシア・ステパネンコ/著
7 桜の園はエデンの園か   <脱構築>で読む『桜の園』読解   73-76
荒巻 義雄/著
8 口承文芸から見たサハリン先住民族   79-83
津曲 敏郎/著
9 ニヴフ族の神話から   84-91
蜂飼 耳/著
10 サハリン先住民族は「北海道から消えた」か?   92-96
青柳 文吉/著
11 ロシアと日本におけるアントン・チェーホフの《サハリン島》   99-105
エレーナ・イコンニコヴァ/著
12 近代日本の文芸とサハリン(樺太)   106-111
平原 一良/著
13 二〇一七年二月ユジノ・サハリンスク行報告   112-115
窪田 尚/著
14 カスベの島からチョウザメの島へ   116-120
古家 昌伸/著
15 サッポロ未来展とサハリンの画家たち   121-124
谷地元 麗子/著
16 ニコライ・タラーソフの詩   三篇   126-131
ニコライ・タラーソフ/著
17 ある感情の物語 かれとかの女   短篇小説   132-143
エレーナ・イコンニコヴァ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。