検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発酵利用の自然養鶏        

著者名 笹村 出/著
著者名ヨミ ササムラ イズル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  646.1/サ/   114003379一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横井のびる氏旧蔵資料
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810146969
書誌種別 図書
書名 発酵利用の自然養鶏        
著者名 笹村 出/著
書名ヨミ ハッコウ リヨウ ノ シゼン ヨウケイ   
著者名ヨミ ササムラ イズル
出版者 農山漁村文化協会
出版地 東京
出版年月 2000.9
ページ数 164p
大きさ 21cm
価格 ¥1714
言語区分 日本語
ISBN 4-540-00125-6
分類 646.1
分類 646.1
件名 にわとり(鶏)-飼育
内容紹介 自然の摂理にしたがい発酵を利用して、抗生物質やワクチンを使わない養鶏法を紹介。発酵床鶏舎の作り方、飼料の作り方と給与法、毎日の管理、販売と経営など、地域循環型養鶏の実際から卵の販売まで詳解する。
著者紹介 1949年東京生まれ。10代から養鶏に関心を持ち、90年自然養鶏園「あいらんど」設立。93年自家繁殖養鶏をめざし「笹鶏」作出を開始。「あしがら農の会」会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。