蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別 | 在庫 | 293.09/タ/ | | 115323958 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニャン古語辞典
東京書籍出版事業…
古文重要語の総まとめ
緒方 惟章/著
エモい古語辞典
堀越 英美/著,…
旺文社図解全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
古文解釈のための国文法入門
松尾 聰/著
白川静さんに学ぶこれが日本語
小山 鉄郎/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
古語と現代語のあいだ : ミッシン…
白石 良夫/著
むかしの言葉
山口 理/著
「暁」の謎を解く : 平安人の時間…
小林 賢章/著
落語で楽しむ江戸ことば事典
澤田 一矢/著
古典基礎語辞典
大野 晋/編
すっきりわかる!<江戸〜明治>昔の…
昔のことば絵事典 : 名作で楽しく…
廣瀬 唯二/監修
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
古語の謎 : 書き替えられる読みと…
白石 良夫/著
日本語の正体 : 倭の大王は百済語…
金 容雲/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
縄文時代のコトバ
福田 浩/著,中…
字訓
白川 静/著
詳解俳句古語辞典
宗田 安正/監修
日本の古代語を探る : 詩学への道
西郷 信綱/著
小学館全文全訳古語辞典
北原 保雄/編
初期天皇后妃の謎 : 欠史八代、失…
大山 元/著
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
「心細し」の研究
斎藤 恭一/著
完訳用例古語辞典
小久保 崇明/[…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
全訳用例古語辞典 : コンパクト版
学研辞典編集部/…
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,桜…
旺文社高校基礎古語辞典
旺文社/編
日本の方言と古語
加藤 正信/[ほ…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
平安中期記録語の研究
清水 教子/著
万葉語源 : 文学と語学をつなぐ
吉田 金彦/著
古代語誌 : 古代語を読む 2
古代語誌刊行会/…
中古・中世の敬語
藁谷 隆純/著
奈良・平安ことば百話
馬淵 和夫/著
三省堂セレクト古語辞典
桑原 博史/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
字訓
白川 静/著
全訳古語例解辞典
北原 保雄/編
例解古語辞典
佐伯 梅友/[ほ…
古文の読みかた
藤井 貞和/著
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
岩波古語辞典
大野 晋/[ほか…
日本古代語と朝鮮語
大野 晋/編
角川古語辞典
武田 祐吉/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001414378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和戦争史講義 ジブリ作品から歴史を学ぶ |
著者名 |
一ノ瀬 俊也/著
|
書名ヨミ |
ショウワ センソウシ コウギ ジブリ サクヒン カラ レキシ オ マナブ |
著者名ヨミ |
イチノセ トシヤ |
出版者 |
人文書院
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-409-52070-3 |
分類 |
210.7
|
分類 |
210.7
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945) アニメーション |
内容紹介 |
なぜあのような戦争は起こったのか。「火垂るの墓」「風立ちぬ」などジブリ映画の時代背景を、実際の歴史資料を使ってよみとき、現代社会と戦争の関係を考える。おすすめブックガイド付き。 |
著者紹介 |
1971年福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程中途退学。博士(比較社会文化)。埼玉大学教養学部教授。著書に「米軍が恐れた「卑怯な日本軍」」など。 |
内容細目
前のページへ