検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中山道六十九次徒歩の旅絵日記        

著者名 長坂 清臣/著
著者名ヨミ ナガサカ キヨオミ
出版者 文芸社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  291.5/ナ/   116213554一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.5 291.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001412656
書誌種別 図書
書名 中山道六十九次徒歩の旅絵日記        
著者名 長坂 清臣/著
書名ヨミ ナカセンドウ ロクジュウキュウツギ トホ ノ タビ エニッキ   
著者名ヨミ ナガサカ キヨオミ
出版者 文芸社
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数 222p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-286-19893-4
分類 291.5
分類 291.5
件名 中山道
内容紹介 好きな所で立ち止まってスケッチしたり、思い浮かんだ事を書き込んだり…。日本橋から京都三条大橋まで、1年半かけて中山道六十九次を踏破した著者が、自身のイラストと軽妙な筆致の文章で綴る旅絵日記。
著者紹介 1956年生まれ。北海道出身。設備設計一級建築士。技術士(衛生工学部門)。建築の設備設計、現場監理の業務に携わる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。