検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

己丑の大火   照降町四季 2    

著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 F/サ/   115620957一般開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001626952
書誌種別 図書
書名 己丑の大火   照降町四季 2    
著者名 佐伯 泰英/著
書名ヨミ キチュウ ノ タイカ  テリフリチョウ ノ シキ 
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
叢書名 照降町四季
叢書巻次 2
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2021.5
ページ数 267p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-16-391366-7
分類 913.6
内容紹介 文政12年、江戸を大火が襲った。日本橋を焼き落とした炎が照降町の梅の木に迫ったその時、佳乃は決死の行動に出る。周五郎と町の人々は果たして。そして小伝馬の牢から解き放たれた囚人たちの行方は…。文庫も同時刊行。
著者紹介 1942年北九州市生まれ。日本大学芸術学部卒。「闘牛」をはじめスペインをテーマとした作品を発表。99年、時代小説に転向。2018年菊池寛賞受賞。著書に「居眠り磐音」シリーズなど。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。