蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東大王・伊沢拓司の最強クイズ100 思考力、教養、雑学が一気に身につく!
|
著者名 |
伊沢 拓司/著
|
著者名ヨミ |
イザワ タクシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 031.7/イ/ | | 115440398 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黒 史郎 黒 史郎 大橋 崇行 狐塚 冬里 竹林 七草 針谷 卓史
SCPハンター : シャイガイを確…
黒 史郎/作,古…
お迎えに上がりました。 : 国土…7
竹林 七草/著
お迎えに上がりました。 : 国土…6
竹林 七草/著
ホラー作家八街七瀬の、伝奇小説事件…
竹林 七草/著
中高生のための本の読み方 : 読書…
大橋 崇行/著
司書のお仕事2
大橋 崇行/著,…
小説牡丹灯籠
大橋 崇行/著,…
お迎えに上がりました。 : 国土…5
竹林 七草/著
お迎えに上がりました。 : 国土…4
竹林 七草/著
世にも奇妙なストーリー呪いの螺旋
岩城 裕明/著,…
3分間ミステリー : かくされた意…
黒 史郎/著
お迎えに上がりました。 : 国土…3
竹林 七草/著
世にも奇妙なストーリー影彷徨(さま…
黒 史郎/著,尼…
世にも不思議なストーリー : 5分…
木野 誠太郎/著…
世にも奇妙なストーリー闇巣喰う町
黒 史郎/著,尼…
深夜廻
日本一ソフトウェ…
司書のお仕事[1]
大橋 崇行/著,…
お迎えに上がりました。 : 国土…2
竹林 七草/著
世にも奇妙なストーリー鏡凪町の祟り
黒 史郎/著,狐…
お迎えに上がりました。 : …[1]
竹林 七草/著
秘密男女の関係
TOKOTOKO…
みんなが視える!
黒 史郎/作,風…
怪獣文藝
赤坂 憲雄/著,…
幽霊詐欺師ミチヲ3
黒 史郎/[著]
幽霊詐欺師ミチヲ2
黒 史郎/[著]
幽霊詐欺師ミチヲ[1]
黒 史郎/[著]
怪しき我が家 : 家の怪談競作集
皆川 博子/著,…
獣王
黒 史郎/著
夜は一緒に散歩しよ
黒 史郎/著
前へ
次へ
縄文からまなぶ33の知恵
はせくら みゆき…
土偶
山田 康弘/著
縄文時代驚異の科学
齋藤 勝裕/著
週末の縄文人
縄/著,文/著
縄文の断片から見えてくる : 修復…
古谷 嘉章/著,…
かむぃ・あぃぬ・らむ : 縄文の平…
河田 いこひ/著
土偶を読む図鑑
竹倉 史人/著
縄文と世界遺産 : 人類史における…
根岸 洋/著
地図でスッと頭に入る縄文時代
山田 康弘/監修
イヌと縄文人 : 狩猟の相棒、神へ…
小宮 孟/著
世界遺産になった!縄文遺跡
岡田 康博/編
縄文里山づくり : 御所野遺跡の縄…
御所野縄文博物館…
土偶を読む : 130年間解かれな…
竹倉 史人/著
びっくり!!縄文植物誌
鈴木 三男/著
「縄文」の新常識を知れば日本の謎が…
関 裕二/著
縄文時代の歴史
山田 康弘/著
ハマる縄文!? : PHOTO B…
山岡 信貴/編著
いまこそ知りたい縄文時代 : 宗教…
瀧音 能之/監修
おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ :…
こんだ あきこ/…
縄文の列島文化
岡村 道雄/著
縄文の思想
瀬川 拓郎/著
縄文世界へタイムワープ
もとじろう/マン…
縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか …
大島 直行/著
土偶界へようこそ : 縄文の美の宇…
譽田 亜紀子/著
知られざる縄文ライフ : え?貝塚…
譽田 亜紀子/著…
ときめく縄文図鑑
譽田 亜紀子/文…
タネをまく縄文人 : 最新科学が覆…
小畑 弘己/著
つくられた縄文時代 : 日本文化の…
山田 康弘/著
にっぽん全国土偶手帖 : あなたの…
譽田 亜紀子/著…
縄文人のくらし大研究 : 衣食住と…
岡崎 務/著,小…
北の自然を生きた縄文人・北黄金貝塚
青野 友哉/著
はじめての土偶
譽田 亜紀子/取…
月と蛇と縄文人 : シンボリズムと…
大島 直行/著
ここまでわかった!縄文人の植物利用
工藤 雄一郎/編…
縄文人はどこへいったか?
北の縄文文化を発…
縄文の力 : 自然との共生を一万年…
小林 達雄/監修
縄文人に学ぶ
上田 篤/著
縄文土器ガイドブック : 縄文土器…
井口 直司/著
縄文はいつから!? : 地球環境の…
小林 謙一/編,…
発掘で探る縄文の暮らし : 中央大…
小林 謙一/著
Theじょうもん検定公式テキストB…
岡村 道雄/監修…
北の縄文人の祭儀場・キウス周堤墓群
大谷 敏三/著
蘇る縄文文化 : ―かえってきた土…
江別市郷土資料館…
世界遺産縄文遺跡 : 北の代表的な…
小林 達雄/編著
文化としての縄文土器型式
川崎 保/著
縄文の森へようこそ : 森と精霊の…
榛谷 泰明/著
縄文土器の文様構造 : 縄文人の神…
石井 匠/著
目からウロコの縄文文化 : 日本文…
渡辺 誠/著
長者ケ原遺跡 : 縄文時代北陸の玉…
木島 勉/著,寺…
寺野東遺跡 : 環状盛土をもつ関東…
江原 英/著,初…
宮畑遺跡 : 南東北の縄文大集落
斎藤 義弘/著
土の中からでてきたよ
小川 忠博/写真…
縄文の素顔
勅使河原 彰/著
縄文のくらしを掘る
阿部 芳郎/著
縄文人になる! : 縄文式生活技術…
関根 秀樹/著
日本人とさかなの出会い : 縄文遺…
河井 智康/著
縄文文化と日本人 : 日本基層文化…
佐々木 高明/[…
縄文土器の知識2
縄文土器の知識1
縄文うるしの世界
飯塚 俊男/編
日本縄文文化の研究
中谷 治宇二郎/…
縄文と弥生 : 日本文化の土台にあ…
岡本 勇/著
三内丸山遺跡の復元
大林組プロジェク…
縄文再発見 : 日本海文化の原像
藤田 富士夫/著
ハイテクで解く縄文の謎
岩田 一平/著
縄文人・弥生人101の謎
山岸 良二/著
縄文都市を掘る : 三内丸山から原…
岡田 康博/編,…
よみがえる縄文の秘密
縄文人の世界
小林 達雄/著
縄文の子どもたち
小山 修三/文,…
縄文文化への道
小山 修三/著
甦る縄文の思想
梅原 猛/著,中…
縄文 : 10,000 years…
戸田 哲也/[著…
日本の土偶
江坂 輝弥/著
縄文式階層化社会
渡辺 仁/著
縄文土器大観4
小林 達雄/編集…
謎の縄文列島 : <縄文>・<アイ…
佐治 芳彦/著
縄文土器大観1
小林 達雄/編集…
貝塚の考古学
鈴木 公雄/著
縄文土器大観3
小林 達雄/編集…
縄文生活の再現
楠本 政助/著
縄文土器大観2
小林 達雄/編集…
縄文コミュニケーション : 縄文人…
上野 佳也/著
日本考古学文献解題2
坂詰 秀一/著
探訪 縄文の遺跡西日本編
潮見 浩/編
縄文人の知恵
埴原 和郎/編
探訪 縄文の遺跡東日本編
戸沢 充則/編
縄文人は生きている : 原始との対…
戸沢 充則/編,…
先史時代の自然環境 : 縄文時代の…
松島 義章/著,…
縄文土器の知識2
土偶の知識
小野 美代子/著…
化石の知識貝塚の貝
江坂 輝弥/著
縄文時代の知識
渡辺 誠/著
日本考古学文献解題1
坂詰 秀一/著
縄文人のこころ
上野 佳也/著
フゴッペ洞窟 : 謎の刻画
峰山 巌/文,掛…
環境考古学事始 : 日本列島2万年
安田 喜憲/著
消えた縄文人 : 追跡!日本列島の…
貝塚に学ぶ
酒詰 仲男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001378678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大王・伊沢拓司の最強クイズ100 思考力、教養、雑学が一気に身につく! |
著者名 |
伊沢 拓司/著
|
書名ヨミ |
トウダイオウ イザワ タクシ ノ サイキョウ クイズ ヒャク シコウリョク キョウヨウ ザツガク ガ イッキ ニ ミ ニ ツク |
著者名ヨミ |
イザワ タクシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-065003-6 |
分類 |
798
|
分類 |
031.7
|
件名 |
クイズ |
内容紹介 |
クイズ番組「東大王」で、圧倒的な知識で次々とクイズを攻略する著者が書き下ろした、自信作100問。世の中の見方ががらりと変わる最強クイズの数々を、たっぷりの解説とともに収録する。クイズ上達へのポイントも満載。 |
著者紹介 |
1994年生まれ。埼玉県出身。東京大学経済学部卒業。東京大学大学院、東京大学クイズ研究会(TQC)に在籍。Webメディア「QuizKnock」編集長。 |
内容細目
前のページへ