検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野分の朝  江戸職人綴 徳間文庫 ち8-2 徳間時代小説文庫   

著者名 千野 隆司/著
著者名ヨミ チノ タカシ
出版者 徳間書店
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  BF/チ/   115449985一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千野 隆司
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001393403
書誌種別 図書
書名 野分の朝  江戸職人綴 徳間文庫 ち8-2 徳間時代小説文庫   
著者名 千野 隆司/著
書名ヨミ ノワキ ノ アサ エド ショクニンツズリ トクマ ブンコ 
著者名ヨミ チノ タカシ
叢書名 徳間文庫
叢書巻次 ち8-2
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年月 2018.9
ページ数 298p
大きさ 15cm
価格 ¥670
言語区分 日本語
ISBN 4-19-894393-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 奉公してから15年、ようやく自分の店を持つことになった料理人の伴次。そろそろ女房を持ってもいいのでは-その時、伴次に苦い思いが湧き…。己の腕を頼りに懸命に生きる職人の姿を描いた時代小説集。



内容細目

1 闇の河岸   5-37
2 驟雨に消えた   38-70
3 両国橋から   71-103
4 藪入りの声   104-136
5 野分の朝   137-168
6 木槌の音   169-201
7 盂蘭盆会の火   202-234
8 ろくでなし   235-266
9 糊と刷毛   267-298
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。