検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バナナクリーム・パイが覚えていた   mirabooks JF01-01    

著者名 ジョアン・フルーク/著
著者名ヨミ ジョアン フルーク
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  B933/フル/20   116156647一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001509607
書誌種別 図書
書名 バナナクリーム・パイが覚えていた   mirabooks JF01-01    
著者名 ジョアン・フルーク/著 上條 ひろみ/訳
書名ヨミ バナナ クリーム パイ ガ オボエテ イタ  ミラ ブックス 
著者名ヨミ ジョアン フルーク
叢書名 mirabooks
叢書巻次 JF01-01
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版地 東京
出版年月 2020.1
ページ数 453p
大きさ 15cm
価格 ¥1018
言語区分 日本語
ISBN 4-596-91811-6
分類 933
分類 933.7
内容紹介 ハネムーンクルーズ中のハンナのもとに、末妹からのメッセージが届く。母が下の階に住む元女優トリーの死体を発見したという。しかも、現場にはハンナの店のお菓子が…。レシピも掲載。お菓子探偵ハンナ・シリーズ第20弾。



内容細目

1 これからの都市モビリティ   3-11
谷口 守/著
2 欧州各国の都市自治体の基本的特性と都市・交通政策との関係   13-30
高野 裕作/著
3 ドイツにおける「生存配慮」概念   34-42
土方 まりこ/著
4 フランスにおける交通権   43-50
板谷 和也/著
5 ドイツにおける都市交通をめぐる計画の意義   52-62
土方 まりこ/著
6 フランスにおける交通計画と都市計画との連携   63-73
板谷 和也/著
7 ネットワーク計画の広域的整合性を考える   コラム   74-77
谷口 守/著
8 福祉政策としての公共交通政策のあり方   貧困層・移民などに対応した公共交通政策運賃政策を中心に   79-93
板谷 和也/著
9 ボランティアによって運営されているドイツの「市民バス」   コラム   94-95
土方 まりこ/著
10 環境政策としての自動車削減と公共交通利用促進   97-109
板谷 和也/著
11 ドイツの交通行政による大気汚染規制への対応   コラム   110-111
土方 まりこ/著
12 道路空間再編の潮流とその背景   115-134
山口 敬太/著
13 道路空間再編による歩行者空間整備の事例   135-156
山口 敬太/著
14 運輸連合を介して実現されるドイツの都市交通における主体間の連携   160-170
土方 まりこ/著
15 フランスにおける交通政策関連主体の役割分担   171-185
板谷 和也/著
16 ドイツの都市交通を支える連邦財源   188-194
土方 まりこ/著
17 フランスにおける交通に関する財源制度   都市交通とLRT整備を中心に   195-200
板谷 和也/著
18 公共交通政策を策定するためのプロセスと住民参加の仕組み   フランスにおける法制度上の位置づけと実例をもとに   201-212
板谷 和也/著
19 モビリティ・イノベーションの普及によって引き起こされる影響に関する分析   215-233
谷口 守/著
20 ドイツ鉄道の取組に見る「MaaS」の要諦   235-243
土方 まりこ/著
21 2018年ドイツ運輸連合調査報告   245-298
高野 裕作/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。