蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脇役たちの西洋史 9つのライフ・ヒストリー
|
著者名 |
有光 秀行/編
|
著者名ヨミ |
アリミツ ヒデユキ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 283.04/ワ/ | | 115786162 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すごい!ことわざ図鑑 : マンガで…
北澤 篤史/著,…
わんこ四字熟語辞典
西川 清史/著
慣用句がわかる
藤子・F・不二雄…
にゃんこ四字熟語辞典2
西川 清史/著
にゃんこ四字熟語辞典[1]
西川 清史/著
世にも美しい三字熟語
西角 けい子/著
楽しく学ぶ故事・ことわざ集
中島 武久/著
絵っ?でみることわざ・慣用句 : …
はせ みつこ/著…
まんが四字熟語事典
深谷 圭助/監修
まんが慣用句事典
深谷 圭助/監修
まんが故事成語事典
深谷 圭助/監修
まんがことわざ事典
深谷 圭助/監修
五感にひびく日本語
中村 明/著
先人の知恵を今に生かす四字熟語図鑑…
佐藤 友樹/監修…
それも知りたい!慣用句
吉橋 通夫/文,…
このことわざ、科学的に立証されてい…
堀田 秀吾/著
それがあったか!故事成語
三田村 信行/文…
慣用句キャラクター図鑑 : 見てわ…
深谷 圭助/監修…
知っておきたい教科書に出てくる故…3
全国漢文教育学会…
知っておきたい教科書に出てくる故…2
全国漢文教育学会…
知っておきたい教科書に出てくる故…1
全国漢文教育学会…
どうぶつ四字熟語えほん
石井 聖岳/作
ことわざキャラクター図鑑 : 見て…
深谷 圭助/監修…
こども故事成語 : 怒髪天を衝く
齋藤 孝/著,丸…
四字熟語キャラクター図鑑 : 見て…
深谷 圭助/監修…
本当にある!変なことわざ図鑑
森山 晋平/文,…
クレヨンしんちゃんのまんが四…[正]
臼井 儀人/キャ…
考える力を育てる ちいさなことわざ…
ココロを育てる ちいさなことわざ絵…
はじめてのことわざ辞典 : なかま…
小学館国語辞典編…
そうだったのか!四字熟語
ねじめ 正一/文…
四字熟語のひみつ
青木 伸生/監修…
熟語博士の宇宙探険 : よじじゅく…
五味 太郎/作
わざわざことわざ
五味 太郎/作
おはなしで身につく四字熟語
福井 栄一/著
新レインボー写真でわかる慣用句辞典
知ってびっくり!ことわざはじまり物…
汐見 稔幸/監修
まんがで学ぶ故事成語
八木 章好/著,…
新レインボー写真でわかる四字熟語辞…
漢語日暦
興膳 宏/著
新レインボー写真でわかることわざ辞…
日本語の慣用表現辞典
森田 良行/著
文殊の智慧 : 四字熟語という知恵…
桐山 はせお/著
わざわざことわざ ことわざ事典4
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典3
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典2
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典1
国松 俊英/文,…
もう“モノの言い方を知らない”なん…
篠崎 晃一/監修…
四字熟語グラフィティ
五味 太郎/作
ことわざ : 慣用句・故事成語・四…
倉島 節尚/監修
ことわざ・慣用句のひみつ
井関 義久/監修…
ことわざ・漢字遊びの王様
小山 惠美子/著…
四字熟語物語 : 故事来歴をひもと…
田部井 文雄/著
四字熟語ひとくち話
岩波書店辞典編集…
平成漢字語往来 : 世相を映すコト…
興膳 宏/著
衣のことば : これは面白い!! …
三宮 庄二/著,…
弥次さん喜多さんのお笑いにほんご塾
十返舎 一九/原…
マンガでわかる小学生のことわざじて…
梅澤 実/監修
小学生のまんが慣用句辞典
金田一 秀穂/監…
左見右見(とみこうみ)四字熟語
別役 実/著
よくわからない日本語 : 先生に聞…
東郷 吉男/著
子どもにもかんたん!「四字熟語」が…
国語教育研究会/…
お母さんが教える日本語のあれこれ3
日本語再勉強会/…
小学生のまんがことわざ辞典
金田一 春彦/監…
お母さんが教える日本語のあれこれ2
日本語再勉強会/…
お母さんが教える日本語のあれこれ …
日本語再勉強会/…
懐かしい日本の言葉ミニ辞典 : N…
藤岡 和賀夫/著
おもしろからだことば体編
石津 ちひろ/文…
おもしろからだことば頭編
石津 ちひろ/文…
ちびまる子ちゃんの慣用句教室…[正]
川嶋 優/著,さ…
知っているときっと役に立つ四字熟語…
大原 綾子/著
四字熟語の泉
村上 哲見/編,…
インパク心に響く四字熟語漫画
日本漢字教育振興…
知っているときっと役に立つからだの…
波多野 総一郎/…
三字熟語語源小辞典
加納 喜光/著
お江戸決まり文句
杉山 亮/文,藤…
これは使える「体ことば」辞典
講談社辞典局/編
よくわかる四字熟語
神林 京子/文,…
クイズ漢字熟語 : まんがで学習
草野 公平/作・…
きわめつき四字熟語
志田 唯史/執筆…
辞書が教えない三字熟語
加納 喜光/著
日本語のイディオム50 : Spe…
佐々木 瑞枝/著
知っておきたい四字熟語
三省堂編修所/編
知っておきたいことわざ
三省堂編修所/編
小学生のことばあつめ学習辞典
三省堂編修所/編
まんが四字熟語なんでも事典
金子 守/監修,…
「四字熟語」博覧辞典
真藤 建志郎/著
できたてピカピカ熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
楽しむ四字熟語
奥平 卓/著,和…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
ことわざ・成句の使い方百科 : 使…
黒岩 隆/編著
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
知っておきたい故事熟語辞典
日本文芸社/編
四字成語活用辞典
村松 定孝/編
四字熟語の読本
尚学図書・言語研…
熟語成句
秋山 茂/著
前へ
次へ
失われた時を求めて14
プルースト/作,…
失われた時を求めて13
プルースト/作,…
失われた時を求めて11
プルースト/作,…
失われた時を求めて10
プルースト/作,…
失われた時を求めて9
プルースト/作,…
失われた時を求めて8
プルースト/作,…
失われた時を求めて7
プルースト/作,…
失われた時を求めて6
プルースト/作,…
失われた時を求めて5
プルースト/作,…
失われた時を求めて4
プルースト/作,…
失われた時を求めて3
プルースト/作,…
失われた時を求めて2
プルースト/作,…
失われた時を求めて1
プルースト/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001852150 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脇役たちの西洋史 9つのライフ・ヒストリー |
著者名 |
有光 秀行/編
鈴木 道也/編
|
書名ヨミ |
ワキヤクタチ ノ セイヨウシ ココノツ ノ ライフ ヒストリー |
著者名ヨミ |
アリミツ ヒデユキ |
出版者 |
八坂書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
286,19p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89694-361-0 |
分類 |
283.04
|
件名 |
伝記-ヨーロッパ |
内容紹介 |
聖人、学者、詩人、司教、預言者…。地味だが歴史の舞台に欠かせない「ひとくせ」あるバイプレイヤーたち。彼らの人生に寄り添いつつ、その背後に見え隠れする時代と社会に目を凝らし、西欧の中世から近代までを語りつぐ。 |
著者紹介 |
東北大学大学院文学研究科教授。著書に「中世ブリテン諸島史研究」など。 |
内容細目
前のページへ