検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養主義のリハビリテーション   筑摩選書 0160    

著者名 大澤 聡/著
著者名ヨミ オオサワ サトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  002/オ/   115426934一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大澤 聡 鷲田 清一 竹内 洋 吉見 俊哉
学問 教養教育(大学)
002 002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001366450
書誌種別 図書
書名 教養主義のリハビリテーション   筑摩選書 0160    
著者名 大澤 聡/著 鷲田 清一/[述] 竹内 洋/[述] 吉見 俊哉/[述]
書名ヨミ キョウヨウ シュギ ノ リハビリテーション  チクマ センショ 
著者名ヨミ オオサワ サトシ
叢書名 筑摩選書
叢書巻次 0160
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 2018.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-480-01666-9
分類 002
分類 002
件名 学問 教養教育(大学)
内容紹介 知の下方修正と歴史感覚の希薄化が進む今、教養のバージョンアップには何が必要か。気鋭の批評家が竹内洋、吉見俊哉、鷲田清一の諸氏と、教養主義の来歴、現在、未来をめぐって対論。「来るべき教養」を展望する。
著者紹介 1978年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。批評家。近畿大学文芸学部准教授。専門はメディア論、思想史。著書に「批評メディア論」など。



内容細目

1 「現場的教養」の時代   現代編   11-64
鷲田 清一/述 大澤 聡/述
2 日本型教養主義の来歴   歴史編   65-118
竹内 洋/述 大澤 聡/述
3 大学と新しい教養   制度編   119-176
吉見 俊哉/述 大澤 聡/述
4 全体性への想像力について   対話のあとで   177-221
大澤 聡/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。