検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー  美麗なラベルと銘酒150余年の歩み      

著者名 能登 亨樹/編著
著者名ヨミ ノト ナオキ
出版者 亜璃西社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  588.52/ノ/   116302274郷土開架   
2 本館在庫  H588.52/ノ/ × 116303447郷土Rカウンタ ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001874084
書誌種別 図書
書名 ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー  美麗なラベルと銘酒150余年の歩み      
著者名 能登 亨樹/編著 和田 由美/監修
書名ヨミ ホッカイドウ ジザケ ラベル グラフィティー ビレイ ナ ラベル ト メイシュ ヒャクゴジュウヨネン ノ アユミ  
著者名ヨミ ノト ナオキ
出版者 亜璃西社
出版地 札幌
出版年月 2024.5
ページ数 167p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-906740-64-2
分類 588.52
件名 清酒 清酒製造業 ラベル 北海道-酒
内容紹介 幻の蔵元から現役16蔵まで、ビンテージ&オールドラベルを中心とする約500枚の北海道の日本酒ラベルを掲載。レトロでアートなラベルで、道内酒造の軌跡を辿る。「ラベル意匠の美」「北海道の酒米」といった読み物も掲載。
著者紹介 北海道釧路市生まれ。フリーのライター・編集者として活動。
累積注記 p.28-29,31江別の酒造(三和酒造ほか)記載あり



内容細目

1 石狩川の舟運で発展した江別で明治期に始まった酒造りの歴史(江別商会、郷酒造・三和酒造「三和鶴」「金世界」)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。