検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸謎解き帳  蘭方医・長崎浩斎      

著者名 永井 義男/著
著者名ヨミ ナガイ ヨシオ
出版者 祥伝社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ナ/   112563937一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高千穂 遥
点字図書-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810006897
書誌種別 図書
書名 大江戸謎解き帳  蘭方医・長崎浩斎      
著者名 永井 義男/著
書名ヨミ オオエド ナゾトキチョウ ランポウイ ナガサキ コウサイ  
著者名ヨミ ナガイ ヨシオ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年月 1998.5
ページ数 241p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-396-63126-X
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 文化十四年、江戸にひとりの若き蘭方医がやって来た。長崎浩斎、数え齢十九。百日間の江戸遊学の日々を過ごしていたある日、奇妙な殺人事件に巻き込まれた浩斎は、お転婆女目明かしのお喜代と謎解きに挑む。
著者紹介 1949年福岡県生まれ。東京外国語大学卒業。出版社編集部、国際協力機関広報勤務を経て、文筆活動に入る。「算学奇人伝」で開高健賞受賞。他の著書に「鮮魚師」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。