検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワーニャ伯父さん  四幕からなる田舎暮らしの情景 ロシア名作ライブラリー 16    

著者名 チェーホフ/著
著者名ヨミ チェーホフ
出版者 群像社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  982/チ/   115831174一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉阪 鬼一郎
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001364017
書誌種別 図書
書名 シリア戦場からの声        
著者名 桜木 武史/著
書名ヨミ シリア センジョウ カラ ノ コエ   
著者名ヨミ サクラギ タケシ
版年 増補版
出版者 アルファベータブックス
出版地 東京
出版年月 2018.4
ページ数 280p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-86598-054-7
分類 302.282
分類 302.275
件名 シリア 内乱
内容紹介 2012年以降、何度もシリアの内戦の現場に入ってきた著者が、自らも死の恐怖と闘いながら、必死で生きる人々の姿をペンと写真で描いた貴重な記録。2016〜18年のシリアの状況を加筆した増補版。
著者紹介 1978年岐阜県生まれ。東海大学文学部広報メディア学科卒業。フリーランスのジャーナリストとして主に南アジアの国々に取材に出掛ける。著書に「戦場ジャーナリストへの道」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。