検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九十八歳になった私        

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 講談社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ハ/   115397648一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 治
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001334866
書誌種別 図書
書名 九十八歳になった私        
著者名 橋本 治/著
書名ヨミ キュウジュウハッサイ ニ ナッタ ワタシ   
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2018.1
ページ数 205p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-06-220914-4
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 時は2046年。東京大震災を生き延びた、独居老人で元小説家の「私」のもとを、ボランティアのバーさんや、ゆとり世代の編集者など、さまざまな人たちが訪れる…。『群像』掲載の短篇と連載を長篇小説として書籍化。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒業。小説、評論、戯曲、エッセイなど多彩な執筆活動を行う。「宗教なんかこわくない!」で新潮学芸賞、「蝶のゆくえ」で柴田錬三郎賞を受賞。



内容細目

1 九十八歳になる私   7-21
2 九十八歳になった私   22-35
3 国会解散の巻   36-52
4 ロボット君の巻   53-69
5 白紙の巻   70-71
6 病院に行ってましたの巻   72-86
7 女はこわいよの巻   87-101
8 プテラノドン退治の巻   102-115
9 九十九歳になっちゃうじゃないかの巻   116-130
10 メロンの娘の巻   131-144
11 たまには起こせよなんとかメントの巻   145-158
12 カナブンに寄せる思いの巻   159-173
13 死にそうでなぜ死なないの巻   174-187
14 人生は消しゴムだの巻   188-202
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。